2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

東京スター銀行 スターワン1週間円預金を年0.21%から年0.10%と元の金利に引下げ

東京スター銀行

東京スター銀行の満期1週間の定期預金であるスターワン1週間円預金の金利が本日2月3日より、年0.21%から年0.10%に引き下げられました。

すぱいくさんの記事で知りました。
 東京スター銀行 スターワン1週間円預金の金利が0.1%に引き下げ(2月3日より) | 1億円を貯めてみよう!chapter2




東京スター銀行 スターワン1週間円預金の金利が年0.21%から年0.10%に引き下げ

 東京スター銀行 スターワン1週間円預金

昨年12月21日に年0.10%から年0.21%に引き上げられた東京スター銀行のスターワン1週間円預金が、本日より年0.10%に金利が再度逆戻りしてしまいました。

やはり日銀の今後の当座預金マイナス金利の影響を受けた金利低下の影響と思われます。

スターワン1週間円預金は、最低10万円から預入できる満期1週間の定期預金です。
中途解約もできますが、東京スター銀行が他行に手数料無料で振込できないことと合わせ、流動性資金置き場としては使いにくいです。

しかも1週間定期預金で年0.10%の金利では、楽天銀行の普通預金(年0.10%)と同じで、わざわざ定期預金にする必要もありません。

満期が短い定期預金としては、私も利用しているオリックス銀行のeダイレクト2週間定期預金(年0.20%)が使い勝手が一番良いと考えます。


関連記事

 [2016.03.01追記]
 東京スター銀行 スターワン1週間円預金の金利が年0.10%から年0.02%に低下しゴミ化
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.