国際分散投資に関するエンスパ取材記事がネット上に掲載されました

Yen SPA! (エンスパ) 2016年冬号のインデックス投資特集に取材記事が掲載されましたにてお伝えした私への国際分散投資に関するYen SPA!の取材記事がネット上で読めるようになっていました。
インデックス投資の極意は「世界経済の箱庭」を作ること――で、その手法は?
昨年2015年12月12日発売の「Yen SPA! 2016冬 2016年 1/12 号」の「インデックス分散投資 負け知らず!の究極奥義」のコーナーの中で、私への取材記事部分が載ってました。
一部細かい補足、注釈は省略されていますが、分量も多くなく軽く読めます。
また、記事中で使われているアセットアロケーションや、銘柄は以下記事から取られています。
補足事項
記事の中では、「小型株効果が確実にある」的な表現になっていますが、これは書きすぎで、小型株効果はあくまでアノマリーの1つで、確実な事象ではありませんのでご注意ください。
また記事には資産推移として2007年を100とした場合のグラフが載っています。
これは、「投資以外に給与収入はもちりん、無リスク資産(定期預金、個人向け国債)の利金も含めたトータルの資産」です。
インデックス投資での運用以外の分も全て含めた資産額ですので念のためご注意ください。
ご参考
ザイ・オンラインに私のインデックス投資手法についての超詳細記事が掲載されました
[2016.03.20追記]
「世界経済の箱庭」について別記事を書きました。
投資を始めたい方に「どのような投資をしているのか」聞かれたときにお話ししていること
- 関連記事
-
-
国際分散投資に関するエンスパ取材記事がネット上に掲載されました 2016/02/11
-
雑誌 ¥en SPA (エンスパ) の取材を受けました 2011/06/03
-
キャンペーン定期預金ネタで読売新聞の取材を受けました 2011/12/23
-