ニッセイインデックスシリーズ全9ファンドの信託報酬、実質コスト一覧(2016年4月)
CATEGORYニッセイ

ニッセイインデックスシリーズ全9ファンドの信託報酬、実質コスト一覧(2016年1月)を最新版に更新しました。
先日運用報告書がサイトに掲載された、ニッセイ日経225インデックスファンドと<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド2ファンドの実質コストの数値を更新しています。
ニッセイインデックスシリーズ 全9ファンドの信託報酬、実質コスト(2016年4月13日時点)
各ファンドの信託報酬、実質コスト、ベンチマーク一覧表は以下の通りです。
各資産クラス毎に、信託報酬、実質コストが他のインデックスファンドシリーズよりも最安の箇所を薄桃色にしています。
ニッセイTOPIXインデックスファンド第1期決算 初の実質コストが判明でお伝えしたニッセイ日経225インデックスファンドと<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド2ファンドの実質コストの数値を更新しています。
ファンド | 信託報酬(税抜) | 実質コスト(税抜) | ベンチマーク |
---|---|---|---|
ニッセイ日経225インデックスファンド | 0.25% | 0.26% | 日経平均株価 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド | 0.29% | 0.30% | TOPIX(配当込み) |
<購入・換金手数料なし>ニッセイJPX日経400インデックスファンド | 0.31% | 0.36% | JPX日経インデックス400(配当込み) |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ国内債券インデックスファンド | 0.15% | 0.32%(注: 旧信託報酬0.31%での値) | NOMURA-BPI総合 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド | 0.24% | 0.51%(注:旧信託報酬0.39%での値) | MSCI KOKUSAIインデックス(配当込み) |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンド | 0.20% | 0.45%(注:旧信託報酬0.38%での値) | シティ世界国債インデックス(除く日本) |
<購入・換金手数料なし> ニッセイJリートインデックスファンド | 0.335% | 0.35% | 東証REIT指数(配当込み) |
<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックスファンド | 0.45% | 0.60% | S&Pグローバルリートインデックス(除く日本、配当込み |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) | 0.34% | 0.42% | TOPIX(配当込み)、NOMURA-BPI総合、MSCIコクサイ・インデックス(配当込)、シティ世界国債インデックス(除く日本)を25%ずつ組合せた合成指数 |
(注)ニッセイ外国株式インデックスファンド等3ファンドが信託報酬を大幅に引き下げていますが、実質コスト計算対象となる11月20日までは旧信託報酬のため、実質コストは旧信託報酬で計算しています。
ニッセイインデックスシリーズ 全ファンドの実質コストがようやく出そろいました
新しいファンドが続々と追加されたニッセイインデックスシリーズも、<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンドの初回の運用報告書UPで全ファンドの実質コストが出そろいました。
今後は、信託報酬が大幅に引き下げられたニッセイ外国株式インデックスファンド等3ファンドのさらなる実質コストの低下が予想されます。
たわらノーロードシリーズ等超低コストインデックスファンドとのコスト争いに期待しています。
各資産クラス毎の低コストインデックスファンドの信託報酬、実質コスト比較は以下にまとめています。
よろしければご確認ください。
関連記事
[2016.08.01追記]
情報更新しています。
ニッセイインデックスシリーズ全9ファンドの信託報酬、実質コスト一覧(2016年8月)
- 関連記事
-
-
ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット) 投資比率見直しで日本比率が4%にまで低下 2022/12/26
-
ニッセイ外国株式インデックスファンドが設定来8年(96ヵ月)連続の資金流入達成 2022/01/25
-
ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット) 投資比率見直しで日本比率が5%に低下 2022/01/17
-
ニッセイ外国株式インデックスファンドの純資産が3000億円突破 2021/07/01
-
ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット) 投資比率見直しで新興国比率を41%にUP 2020/12/24
-
<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット)が本日運用開始 2020/06/29
-
<購入・換金手数料なし>ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット)が6月29日に新登場 2020/06/16
-
ニッセイ外国株式インデックスファンドが信託報酬を年0.0930%(税抜)に引下げ、単独最安に 2020/02/23
-
ニッセイ外国株式インデックスファンドが信託報酬を最安の年0.0930%に引下げへ 2020/01/20
-
ニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズ 信託報酬、実質コストまとめを更新 2019/07/01
-
TAG: ニッセイインデックスシリーズ実質コスト