指数見直しによりMSCI新興国株式指数にパキスタンとアルゼンチンが組入へ
CATEGORY新興国株式

MSCI社の今月6月の指数見直し結果が発表され、MSCI新興国株式指数にパキスタンの組入可能性大でもお伝えしたパキスタンが来年2017年5月からフロンティア株式市場から新興国株式市場に分類されます。
パキスタン、アルゼンチンがMSCI新興国株式に2017年より組入れ
中国A株組み入れ再び見送り、MSCIのグローバル新興国株指数 | ロイター
MSCIはまた、ペルーを新興国市場指数にとどめると発表。2017年5月のレビューと同時にパキスタンを新興国市場として再分類するとしたほか、今年に資本市場に復帰したアルゼンチンについても17年のレビューで新興国市場として再分類するとした。
MSCIはナイジェリアをMSCIフロンティア市場指数から除外し、スタンドアローン市場として再分類する。
結局、2017年5月より以下のように再分類となります。
- パキスタン: フロンティア株式市場から新興国株式市場に格上げ
- アルゼンチン:フロンティア株式市場から新興国株式市場に格上げ
- ナイジェリア: フロンティア株式市場からスタンドアローン市場に格下げ
アルゼンチンとか正直いらないような。。
その他、中国A株は新興国株式指数には入らず、韓国も先進国株式指数に入れる検討すらしないということで妥当な判断です。
過去記事 MSCI新興国株式指数にサウジアラビアが2017年に新規組入検討にてお伝えしたサウジアラビアの新興国株式市場入り検討の話も含めると、来年2017年は新興国株式指数には数か国の新たな国の組み入れがありそうです。
MSCI指数の組入動向は引き続き確認していきます。
- 関連記事
-
-
SMTAMインド株式インデックス・オープン 信託報酬最安のインド株式ファンドが登場【速報】 2023/11/29
-
SBI・ iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド 純資産100億円を突破 2023/11/01
-
auAM Nifty50インド株ファンド 信託報酬を最安付近に引下げ 2023/10/19
-
インド株式インデックスファンドの投資対象やベンチマーク、信託報酬等の比較 2023/10/10
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックス 国別、業種別構成比率、組入上位銘柄等のまとめ 2023/09/17
-
auAM Nifty50インド株ファンド auアセットのインド株式インデックスファンドが運用中【追記あり】 2023/09/11
-
MSCI BRIC インデックス ロシア除外後の国別構成比率と業種別構成比率のまとめ 2022/06/16
-
サウジアラムコがアップルを抜き時価総額世界最大に 全世界株式指数に占める比率を確認 2022/06/05
-
ロシア株式指数・RTS連動型ETF(1324) 1日で98%下落 2022/04/27
-
S&Pダウ・ジョーンズもMSCIやFTSEに追随し指数からロシアを除外へ 2022/03/05
-
TAG: MSCI新興国株式指数パキスタン組入れ