先進国債券インデックスにメキシコ国債組入へ

Mexico City Skyline / kainet
代表的な先進国債券インデックスであるシティグループ世界国債インデックスに2010年10月からメキシコ国債が追加されます。
シティグループ発表内容
住友アセットマネジメント フォローアップレター メキシコ国債がシティグループ世界国債インデックスの市場採用基準に適合 (リンク切れ)
<一部抜粋>
4月1日、シティグループは、メキシコ国債が同社の世界国債インデックス(WGBI)の組入基準である
①市場規模基準、②信用格付け、③市場参入の障壁がないことの3つの条件を満たしたと発表しました。これにより、4月から3ヵ月連続でメキシコ国債が組入基準を満たした場合、2010年10月のプロファイルより、メキシコ国債が24番目の国債市場としてシティグループ世界国債インデックスに採用されることになり、中南米では初の採用市場となります。

所感
メキシコ国債が組入基準を満たした場合とのことで、最短で10月からですが、先進国債券インデックスに新興国であるメキシコの国債が入るのが不思議な感じがします。
組入基準には先進国/新興国の位置づけは関係ないようです。
メキシコ国債の比率は1%もありませんが、指数は自動的に構成が変化するのが興味深いです。
関連記事
先進国債券インデックス 国別構成比(1月末)
ギリシャ 先進国債券インデックスから除外へ
[2011.04.07追記] 国別構成比率情報を更新しました。
先進国債券インデックス国別構成比率(2010年12月末)
[2012.01.22追記] 先進国債券インデックスの国別構成比率情報を更新しました。
世界国債インデックスからポルトガルを除外へ
[2012.04.20追記] 新たに南アフリカが追加されます。
先進国国債インデックスに南アフリカ組入へ(2012年10月より)
- 関連記事
-
-
FTSE世界国債インデックスに中国が組入へ(2021年10月より) 2020/09/27
-
FTSE世界国債インデックス(除く日本) 南アフリカが除外され21ヶ国構成に 2020/09/01
-
南アフリカが格下げによりFTSE世界国債インデックス(WGBI)から除外へ 2020/03/31
-