2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

2018年 あけましておめでとうございます

CATEGORYブログ運用
new-years-day 2018

2018年あけましておめでとうございます。


今年もいままで通りネット上だけでなくリアルな交流も続けたい

去年2017年も株高が進行し、本日2018年1月1日時点の資産総額は、本業からの給与収入と、資産運用による含み益が増え、過去最高額となりました。

このようなイージーモードがいつまでも続くわけはないのですが、今年はもちろん、今後も「〇〇ショック」のような株価下落、円高進行がいつ来るのかは誰にもわかりません。
いくらなんでもそろそろ危ない気もしていますが、毎年「そろそろ」と思っているため、この感覚も全くあてになりません。

ここのところのインデックスファンドの超低コスト化競争により、以前の水準からは信じられないほどファンドの信託報酬の低減が進んでいます。投資環境は急速に良くなっていますが、浮かれることなく、何か起きても耐えられるようにリスク許容度の範囲内でアセットアロケーションに沿ったインデックスファンド購入をいつも通り継続予定です。

また、去年もネット上だけでなく、ムサコ会や関西インデックスオフ会、そしてインデックス投資ナイト実行委員長として実行委員の方とはもちろん、いろいろな方ともリアルな交流ができたことは満足しています。

去年は少し本業の仕事が忙しくなり、ブログ更新頻度が落ちてしまいました。
また慣れない仕事のせいか、体が本調子でない状態が続いており、無理が効かなくなってきたこともあり、今年は仕事も少しセーブしながらブログやツイッターなどネット上での活動はもちろん、リアルな交流も続けていくつもりです。

今後とも今まで通りよろしくお願いいたします。
今年もとったリスクに見合ったリターンが皆様と共にあらんことを!


関連記事