i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)等2ファンドがi-SMTシリーズに追加
CATEGORYSMT(旧STAM)

SMTインデックスシリーズの低コスト版とも言えるi-SMT シリーズに、2018年1月12日より新たにTOPIXインデックスファンドと新興国株式インデックスファンドが追加されました。
既にSBI証券と楽天証券で購入できるようになっています。
i-SMT シリーズに2ファンドが追加
i-SMT TOPIXインデックス(ノーロード) | 三井住友トラスト・アセットマネジメント
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード) | 三井住友トラスト・アセットマネジメント
上記2ファンドが追加され、i-SMTシリーズは計4ファンド構成となりました。
各ファンドの信託報酬、ベンチマーク、決算日は以下の通りです。(黄色表示が追加分の2ファンド)
ファンド | 信託報酬(税抜) | ベンチマーク | 決算日 |
---|---|---|---|
i-SMT 日経225インデックス(ノーロード) | 0.17% | 日経平均株価(日経225) | 10月20日 |
i-SMT TOPIXインデックス(ノーロード) | 0.17% | TOPIX(東証株価指数) | 10月20日 |
i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード) | 0.19% | MSCI コクサイ・インデックス | 10月20日 |
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード) | 0.33% | MSCI エマージング・マーケット・インデックス | 10月20日 |
i-SMT シリーズは、従来のSMTインデックスシリーズの各ファンドの信託報酬はそのまま据え置きにしたまま、同一のマザーファンドに投資する低信託報酬のインデックスファンドシリーズです。
今回追加された2ファンドも、
i-SMT TOPIXインデックス(ノーロード): SMT TOPIXインデックス・オープン(信託報酬0.37%)の低コスト(信託報酬0.17%)版
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード) : SMT 新興国株式インデックス・オープン(信託報酬0.60%)の低コスト(信託報酬0.33%)版
となっています。
コストはその分確実にリターンを削ります。
同一のマザーファンドに投資していながら信託報酬のみが違うので、既存のSMT TOPIXインデックスファンド・オープンやSMT 新興国株式インデックス・オープンを購入している方は、今後はi-SMTシリーズに切り替えるべきでしょう。
今回追加された2ファンド含め、i-SMTシリーズの信託報酬は低いのは良いのですが、最安ではないためいまいちインパクトがありません。
今後も少しづつラインナップは追加されそうですが、どこまでコストを下げてくるかは様子見といったところです。
- 関連記事
-
-
三井住友トラスト・アセットマネジメント ファンドのベンチマーク等を配当込み指数に変更へ 2023/04/20
-
SMTインデックスシリーズ全45ファンドの信託報酬とベンチマーク一覧 2022/08/15
-
i-SMTシリーズが信託報酬を引下げ、My SMTシリーズにファンド名称変更へ 2022/04/26
-
SMT MIRAIndex 総合 SMT MIRAIndexシリーズに新規追加 2022/04/25
-
My SMTシリーズの内、日経平均、TOPIX、先進国、新興国株式の4ファンドが設定中止に 2022/04/03
-
My SMTシリーズ7ファンドの設定が三井住友TAMより正式発表 2022/03/28
-
My SMTシリーズ 超低コストインデックスファンドシリーズが3月29日に登場 2022/03/24
-
SMT 日米インデックスバランス・オープンが繰上償還手続きへ 2018/03/25
-
i-SMT 新興国株式インデックス(ノーロード)等2ファンドがi-SMTシリーズに追加 2018/01/13
-
i-SMT グローバル株式インデックス(ノーロード)等i-SMTシリーズ2ファンドが新登場 2017/12/09
-