住宅ローンを返せなくなったときに読む本
副題に「競売回避の極意 任意売却のススメ」とあり、任意売却専門業者の代表取締役を務める著者が住宅ローンが返せなくなった4ケースについて事例を具体的に取り上げています。
・男性会社員(38歳、年収500万円,子供3人)が新築戸建4300万円を購入後、会社が倒産した例
・女性会社員(39歳、年収1000万円、独身)が新築マンション4500万円を購入、遊興費のため消費者金融で借金もして貯金もないところに会社が倒産した例
など、それぞれ競売や任意売却など結果が異なっています。
上の事例でも勤務先の会社が倒産したという不運はあるのですが、それにしても皆さん無茶しすぎです。
住宅ローンで家を購入することは、金利がかかるレバレッジをかけた不動産投資(株式に例えると1銘柄のみ信用取引全力購入)であることを認識していないことがこの不幸を生み出しています。
家については賃貸で過ごすか、キャッシュで家を買うかどちらかにすべきです。
それでもローンを組んで家を買いたい人は、住宅ローンを返せなくなってからではなく、ローンで買う前にこの本を読んでおくことをお勧めします。
[2011.05.18追記]
資産運用の前にやることチェックリスト (4項目)
- 関連記事
-
-
「新NISA対応! ラクにお金を増やせる最強のインデックス投資」(NightWalkerさん著)を読みました 2023/09/02
-
「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチさん著)が本日発売! 2021/12/16
-
「お金が勝手に増えていく! カンタン! インデックス投資完全ガイド」はイラスト豊富なムック本 2019/02/28
-
NightWalkerさん著「世界一ラクなお金の増やし方」は実際にアーリーリタイアされた方の実践本 2018/06/17
-
水瀬ケンイチさん著「お金は寝かせて増やしなさい」 初心者にもわかりやすい解説書 2017/12/10
-
「29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた」(ITTINさん著)を読みました 2016/03/22
-
「全面改訂 ほったらかし投資術 インデックス運用実践ガイド」は初心者からマニアまで参考になります 2015/06/14
-
お金が貯まる秘訣とは | 誰でも始められる2つのポイント 2015/05/27
-
「インデックス・ファンドの時代」 インデックス投資の優位性とは 2013/01/25
-
不動産投資のリスクは全て事前に対処できるという甘い考え (大震災9カ月前に書かれた本の感想) 2012/07/23
-