2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

オリックス銀行eダイレクト預金が夏の特別金利キャンペーンを実施中

夏のビーチと飲みもの

オリックス銀行が6月1日より、eダイレクト定期預金の定期預金キャンペーンを開始しています。
内容を確認します。


オリックス銀行 eダイレクト預金 夏の特別金利キャンペーン


キャンペーン期間

2017年6月1日(木)~



定期預金金利(税引前)

eダイレクト預金は預入最低金額は100万円です。金利は以下となります。

  • 満期6ヵ月: 年0.08%

  • 満期1年: 年0.15%

  • 満期2年: 年0.15%

  • 満期3年: 年0.20%

  • 満期5年: 年0.20%





オリックス銀行の定期預金キャンペーンは去年より金利低下

去年のオリックス銀行eダイレクト預金の夏の特別金利キャンペーンは、満期1年0.25%、満期2年0.25%、満期3年0.35%等他の大手ネット銀行(楽天銀行やソニー銀行、住信SBIネット銀行)よりも定期預金金利が高めでした。

私もオリックス銀行には定期預金(満期1年・0.25%)をまとまった額をまで入れて放置していたら、今月になって満期を迎え、元本と利息が入金されています。

この後、オリックス銀行や他銀行が定期預金金利を上げてくる可能性もありますが、今のところ、住信SBIネット銀行 満期6ヵ月、1年とも金利0.20%の定期預金キャンペーンが主要ネット銀行としては高く、住信SBIネット銀行と共にオリックス銀行の定期預金もそのまま利用予定です。

オリックス銀行のeダイレクト預金は、(キャッシュカードがない代わりに)他銀行への振込手数料が月2回まで無料で資金移動もネット上のみで完結します。

利便性もよいので、定期預金預け入れ候補にしても良さそうです。


関連記事

 [2018.07.17追記]
 今年も満期1年の定期預金金利を年0.25%に上げてきました。
 オリックス銀行eダイレクト預金 25周年感謝企画として満期1年0.25%に金利UP
関連記事