ニッセイインデックス6本の信託報酬引下げ詳細判明。ニッセイ先進国株は年0.109%!
CATEGORYニッセイ

ニッセイインデックスシリーズ6本の信託報酬が7月、8月に最安水準に引下げへでお伝えしたニッセイインデックスシリーズの7月、8月に引き下げられるファンド名や信託報酬がニッセイアセットマネジメントより正式発表されました。
ニッセイインデックスシリーズのうち6ファンドの信託報酬が最安値に引下げ
<購入・換金手数料なし>シリーズ6ファンドの信託報酬率引下げ(投資信託約款変更)について | ニッセイアセットマネジメント (PDF)
インデックスファンドシリーズである当社の<購入・換金手数料なし>シリーズ(2018年5月末現在:12ファンド)は、投資家の皆様のご愛顧を賜り、おかげさまでシリーズ合計で純資産総額が1,400億円を超え、市場を代表するインデックス商品に成長してまいりました。
今般、投資家の皆様のご支持に応えるべくシリーズ4回目の信託報酬率の引下げを実施いたしたく存じます。
今後とも投資家の皆様とともに成長していく商品として、<購入・換金手数料なし>シリーズをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
当該6ファンドの現信託報酬と引き下げ後の信託報酬、信託報酬引下げ日をまとめたものが以下です。
ファンド | 現信託報酬(税抜) | 新信託報酬(税抜) | コメント | 信託報酬引下げ日 |
---|---|---|---|---|
<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンド | 0.169% | 0.159% | eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)(信託報酬0.159%)と同一の最安信託報酬へ。 | 2018年8月21日 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド | 0.189% | 0.109% | eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(信託報酬0.1095%)より低い最安信託報酬へ。 | 2018年8月21日 |
<購入・換金手数料なし> ニッセイ新興国株式インデックスファンド | 0.339% | 0.189% | eMAXIS Slim 新興国株式インデックス(信託報酬0.190%)より低い最安信託報酬へ。 | 2018年7月13日 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型) | 0.219% | 0.159% | つみたて4資産均等バランス(信託報酬0.22%)にさらに差をつける最安信託報酬へ。 | 2018年8月21日 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(6資産均等型) | 0.219% | 0.159% | 野村6資産均等バランス(信託報酬0.22%)にさらに差をつける最安信託報酬へ。 | 2018年7月13日 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・インデックスバランスファンド(8資産均等型) | 0.209% | 0.159% | eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)(信託報酬0.160%)より低い信託報酬へ。 | 2018年8月21日 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド(信託報酬0.159%)は既にeMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)(信託報酬0.159%)と同一の最安信託報酬なので今回の信託報酬引下げ対象に含まれていません。
代わりに、<購入・換金手数料なし>ニッセイ日経平均インデックスファンドがeMAXIS Slim 国内株式(日経平均)と同じ信託報酬0.159%に引き下げてきました。
また、<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬を0.109%、<購入・換金手数料なし> ニッセイ新興国株式インデックスファンドの信託報酬を0.189%といずれもeMAXIS Slimシリーズを強く意識した信託報酬引下げを行ってきました。
私もまとまった金額を保有している<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドの信託報酬引下げは歓迎です。
eMAXIS Slimシリーズも、当然同一信託報酬まで引き下げてくるかと思いますが、ニッセイインデックスシリーズもこのように何度も信託報酬を引き下げてもらえるというのは保有している投資家も安心です。
今後もインデックスファンドの超低コスト化競争に期待しています。
関連記事
[2018.07.06追記]
三菱UFJ国際投信も即対応してきました。
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス等3ファンドが信託報酬最安に引下げ
[2018.08.05追記]
ニッセイインデックスシリーズのラインナップを最新版にしています。
ニッセイインデックスシリーズ 全12ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ(2018年8月)
[2019.05.23追記]
ニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズがまた信託報酬を引下げます。
ニッセイインデックス6本の信託報酬が最安に引下げへ。ニッセイ外国株式は0.0999%に引下げ!
- 関連記事
-
-
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国連続増配株式インデックスファンド 信託報酬0.11%で登場 2023/12/01
-
ニッセイ・Sシリーズ ニッセイアセットマネジメントが運用する超低ストインデックスファンドシリーズ 2023/11/24
-
<購入・換金手数料なし>ニッセイ・S米国株式500インデックスファンドが信託報酬最安で登場へ 2023/10/18
-
ニッセイ・S米国株式500インデックスファンド 「ニッセイ・Sシリーズ」第1弾が登場へ 【追記あり】 2023/10/17
-
ニッセイインデックスファンド<購入・換金手数料なし>シリーズ 全15ファンドの信託報酬まとめ 2023/06/18
-
ニッセイ外国株式、日経平均、TOPIX、新興国株式インデックスファンドが信託報酬最安に引下げ 2023/05/29
-
<購入・換金手数料なし>ニッセイSOX指数インデックスファンド(米国半導体株)が新登場 2023/04/19
-
<購入・換金手数料なし>ニッセイNASDAQ100インデックスファンドが信託報酬最安で登場 2023/04/18
-
ニッセイ世界株式ファンド(GDP型バスケット) 投資比率見直しで日本比率が4%にまで低下 2022/12/26
-
ニッセイ外国株式インデックスファンドが設定来8年(96ヵ月)連続の資金流入達成 2022/01/25
-
TAG: ニッセイ外国株式インデックスファンド