楽天・バンガード・ファンドシリーズ バンガードETF経費率引下げに伴い信託報酬低下
CATEGORY楽天インデックス

楽天・バンガード・ファンドシリーズは、バンガード社のETFやインデックスファンドに、ファンドオブファンズ形式で投資するインデックスファンドシリーズです。
楽天・バンガード・ファンドシリーズのうち6ファンドの投資対象である3つのETFの経費率が下がったため、自動的に信託報酬も引き下げられています。
楽天・バンガード・ファンドシリーズのうち6ファンドの信託報酬引下げ
「楽天・バンガード・ファンド」シリーズ実質的にご負担いただく運用管理費用の引き下げについて | 楽天投信投資顧問 (PDF)
「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」、「楽天・新興国株式インデックス・ファンド」、「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド」ならびに「楽天・インデックス・バランス・ファンド(株式重視型)/(均等型)/(債券重視型)(以下、「株式重視型」、「均等型」、「債券重視型」と呼びます。)」の各ファンドが投資対象とする上場投資信託証券(ETF)における経費率が、米国時間の2019年2月26日付で引き下げられました。
バンガード社のETF10銘柄の経費率が引下げ VTの経費率は0.09%にでお伝えしたように、VT、VWO、VYMの3つのETFの経費率引き下げにより、それらに投資している上記の楽天・バンガード・ファンドシリーズのうち6ファンドの信託報酬も自動的に引下げとなっています。
(あくまで投資対象のバンガードETFの経費率が下がっただけで、楽天・バンガード・ファンドの運用管理費用0.12%(税抜)に変化はありません。)

楽天・バンガード・ファンドシリーズのこれら5ファンドの交付目論見書はまだ旧コストの表記のままですが、今後更新されるはずです。
楽天・バンガード・ファンドシリーズ全8ファンドの信託報酬とベンチマークまとめの記事の「楽天・バンガード・ファンド」シリーズ 一覧は信託報酬の数値も最新版に変更しておきました。
ただ、ファンドオブファンズ形式のために二重に信託報酬がかかる楽天・バンガード・ファンドシリーズのコスト水準は正直微妙なところで、私は購入予定はありません。
- 関連記事
-
-
楽天インデックス・シリーズ全9ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/01/15
-
楽天・全世界株式(除く米国)インデックス・ファンド(愛称:楽天・VXUS)が新規設定へ 2022/12/18
-
楽天・バンガード・ファンドシリーズが楽天インデックス・シリーズに名称変更へ 2022/11/30
-
楽天・全世界株式インデックス・ファンド 実質信託報酬(税込)が0.202%から0.199%に引下げ 2022/11/05
-
VTやVWOの経費率引下げに伴い楽天・バンガード・ファンドシリーズの内5ファンドの信託報酬が引下げ 2022/03/12
-
VTやVWOの経費率引下げにより、楽天VTや楽天VWOなど5ファンドの信託報酬も引下げ 2020/03/06
-
楽天・全米株式インデックス・ファンド VTIの経費率引下げに伴い信託報酬引下げ 2019/05/19
-
楽天・バンガード・ファンドシリーズ バンガードETF経費率引下げに伴い信託報酬低下 2019/03/17
-
楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド 為替ヘッジ付き全世界債券ファンドが登場 2019/02/17
-