インデックス投資オフ会 ムサコ会(2019年4月)に参加
CATEGORY武蔵小杉

先週4月21日(日曜)に都内にて開催された、インデックス投資家オフ会「ムサコ会」に参加しました。
今回は、初参加の方も3人おられ、フレッシュなオフ会となりました。
インデックス投資オフ会「ムサコ会」 2019年4月
参加者は以下の皆さんです。
- おぱるさん: インデックス投資オフ会 「ムサコ会」に新風到来! | インデックス投資女子 Around40 Happy Life
- こぱるちゃん: おぱるさんのお子様
- NightWalkerさん: 投資をしている人ってほんとにいます | NightWalker's Investment Blog
- Masamiさん: インデックス投資オフ会 ムサコ会 へ参加(2019年4月) | ほんのひとさじ
- ybさん: Passiveな投資とActiveな未来
- ASKさん: マネーの知恵(仮)
- かやちんさん: @yoh_a
- ふらんさん: @TEzmRGvAk7A7apS
- さこっちさん: @marue321
- kenz(私)
私の周りで出た主な話題は以下です。
初参加の3名の方とも素敵女子さんで、投資を始めて数ヵ月という方から、投資歴12年の方までおられ、いつもより投資について多めにお話ししました。
- 昔と違って、超低コストのファンドが買える環境になっており、投資を始めたばかりでもeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を選んで積立している。
- 投資について話せる場がなかったので、ムサコ会に参加してみた。ブロガーが本当にいるのに驚き。
- ブロガーのポートフォリオで同じ資産クラスのインデックスファンドが複数あるのはなぜか?⇒ その時の信託報酬最安のファンドを買っていたため。より低コストのファンドが登場した場合、それまでのファンドは売らずにホールドし、新規購入分を新ファンドに切り替えている。売却時は高コストのファンドから優先的に売却する。
ムサコ会はおぱるさんが企画されているインデックス投資家オフ会です。
当初は武蔵小杉で開催されていたため、名前がムサコ会となっていますが、現在は都内で開催されています。
ブログ記事にはできていませんが、ほぼ毎月開催されており、基本的には国際分散投資をインデックス投資主体でされている方やこれからしてみたい方のオフ会です。
参加方法は、おぱるさんの下記記事をご覧ください。
「ムサコ会」への参加希望はtwitterでお声掛けください | インデックス投資女子 Around40 Happy Life
- 関連記事
-
-
Zoomを使ったオンラインムサコ会を行いました 2020/05/10
-
インデックス投資オフ会 ムサコ会(2019年11月)に参加 2019/11/18
-
インデックス投資オフ会 ムサコ会(2019年10月)に参加 2019/10/18
-
インデックス投資オフ会 ムサコ会(2019年4月)に参加 2019/04/29
-
関西からくはさんをお迎えし、インデックス投資オフ会 ムサコ会(2018年9月)を開催 2018/09/30
-
インデックス投資オフ会 ムサコ会(2018年4月)に参加 2018/05/02
-
インデックス投資オフ会 「ムサコ会」に参加 2017/07/30
-
インデックス投資家オフ会(第19回ムサコ会)に参加しました 2016/09/18
-
インデックス投資家オフ会(ムサコ会@表参道)に参加しました 2016/07/20
-
インデックス投資家オフ会(ムサコ会)に参加しました 2016/05/14
-