楽天銀行 満期1ヵ月の資金お引越し定期預金が金利0.15%に低下
CATEGORY楽天銀行

楽天銀行の「自分名義の他行口座から振り込んだ資金限定の」満期1ヵ月の定期預金キャンペーンの金利が7月から年0.15%に低下しています。
楽天銀行 満期1ヵ月・年0.15%の資金お引越し定期 キャンペーン
資金お引越し定期 円定期預金1ヵ月もの 年0.15% | 楽天銀行
本商品は、ご自分名義の他行口座からの振込資金に対して適用されるもので、通常の円定期預金金利よりも好金利となっています。
- 満期: 1ヵ月
- 金利: 年0.15%(税引前)
- 最低預入金額:1000円
- 資金の条件:自分名義の他行口座から振り込んだ資金限定
以前は、同じ条件で満期1ヵ月・年0.21%のキャンペーンでしたが、先月途中から金利が年0.20%に低下し、今月7月からは金利が年0.15%まで下がってしまいました。
ただ、楽天銀行の普通預金はマネーブリッジと連携していても金利は0.10%のため、今月も、楽天銀行から一旦、住信SBIネット銀行に振り込み、住信SBIネット銀行から元の楽天銀行に振り込んだ後、このお引越し定期預金を利用しています。
楽天銀行 満期1ヵ月以外の定期預金キャンペーンは金利が低く魅力なし
楽天銀行は、満期1ヵ月・年0.15%の資金お引越し定期預金以外にも、夏のボーナスキャンペーンとして以下の定期預金キャンペーンを実施中です。
- 満期6ヵ月・年0.12% (2019年7月31日まで)
- 満期1年・年0.11% (2019年7月16日まで)
ただ、普通預金が年0.10%の中、どちらも定期預金キャンペーンと気づかないほどに金利が低いです。
主要ネット銀行の定期預金キャンペーン金利比較一覧 (2019年7月版)でお伝えしたように、同じ期間であれば大手ネット銀行としては、満期6ヵ月なら、年0.15%(ソニー銀行、オリックス銀行)、満期1年なら、年0.20%(住信SBIネット銀行、オリックス銀行)を検討するのがよさそうです。
関連記事
[2019.10.17追記]
楽天銀行の資金お引越し定期に上限額500万円が設定されました。
楽天銀行 満期1ヵ月・0.15%の資金お引越し定期預金に上限額500万円が設定
[2019.12.02追記]
楽天銀行の資金お引越し定期に満期3ヵ月物が追加されました。
楽天銀行 資金お引越し定期に満期3ヵ月物・金利0.16%が追加
- 関連記事
-
-
楽天銀行 満期7日1.0%の定期預金を7月1日まで実施中(対象者のみ) 2022/06/29
-
楽天銀行 満期2週間0.20%、満期1年0.15%の定期預金キャンペーンを開始 2022/06/15
-
楽天銀行マネーブリッジ設定での残高300万円超の普通預金金利が0.10%から年0.04%に低下 2022/04/04
-
楽天銀行 マネーブリッジ設定での普通預金金利が2022年4月から改悪へ 2021/12/30
-
楽天銀行 満期1ヵ月・年0.12%の資金お引越し定期を実施中 2020/06/11
-
楽天銀行 資金お引越し定期に満期3ヵ月物・金利0.16%が追加 2019/12/02
-
楽天銀行 満期1年0.11%の定期預金キャンペーンを開始 2019/11/26
-
楽天銀行 満期1ヵ月・0.15%の資金お引越し定期預金に上限額500万円が設定 2019/10/17
-
楽天銀行 満期1ヵ月の資金お引越し定期預金が金利0.15%に低下 2019/07/12
-
楽天銀行 満期2週間で金利年0.20%の定期預金キャンペーン中 2018/06/23
-
TAG: 楽天銀行定期預金キャンペーン