2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

たわらノーロード 先進国株式、たわらノーロード バランス(8資産均等型)が信託報酬最安に引下げへ

赤いたまご

たわらノーロード 先進国株式、たわらノーロード バランス(8資産均等型)の信託報酬が最安に引下げられます。



たわらノーロード 先進国株式、たわらノーロード バランス(8資産均等型)が信託報酬を最安に引下げ

 「たわらノーロード」一部ファンドの信託報酬率を引き下げ - 「先進国株式」および「バランス(8 資産均等型)」、最低水準に -| アセットマネジメントONE (PDF)

AM-Oneでは、「たわらノーロード」をより投資家の皆さまの資産形成に貢献する商品とするために、同シリーズのインデックス型およびバランス型の各カテゴリにおいて、最も純資産総額の大きい 「先進国株式」および「バランス(8資産均等型)」の2本を対象に、信託報酬率の引き下げを決定しました。



 「たわらノーロード」シリーズの2ファンドについて信託報酬率引き下げ(投資信託約款変更)のお知らせ  | アセットマネジメントONE (PDF)

さて、ご愛顧賜っております「たわらノーロード」シリーズの一部ファンドにつきまして、下記のとおり信託報酬率の引き下げ(投資信託約款変更)を行いますのでお知らせいたします。




たわらノーロード 先進国株式とたわらノーロード バランス(8資産均等型)は、たわらノーロードシリーズの中の2ファンドです。
2019年10月1日より、信託報酬が以下のように引下げられます。

 ファンド 現信託報酬(%)(税抜) 2019年10月1日以降の信託報酬(%)(税抜) 補足
 たわらノーロード 先進国株式 0.20%0.0999%eMAXIS Slim 先進国株式インデックス<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドと並び信託報酬最安へ。
 たわらノーロード バランス(8資産均等型) 0.22%0.14%eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)と並び信託報酬最安へ。




たわらノーロード 先進国株式

たわらノーロード 先進国株式は、2017年12月30日に信託報酬を年0.225%から年0.20%に引下げていましたが、eMAXIS Slim 先進国株式インデックス(信託報酬0.0999%以内)に見劣りしており、今回信託報酬を約半分の年0.0999%に思い切って引き下げてきました。

信託報酬を他社のライバルファンドに合わせ機動的に引き下げる方針のeMAXIS Slimシリーズの主力ファンドであるeMAXIS Slim 先進国株式インデックスと信託報酬が同じです。

既にたわらノーロード 先進国株式を過去に購入し、そのまま保有している方(私もその1人です)も多く、信託報酬引下げはうれしいお知らせです。



たわらノーロード バランス(8資産均等型)

たわらノーロード バランス(8資産均等型)は、2017年7月28日の設定時もeMAXIS Slim バランス(8資産均等型)と同じ信託報酬0.22%でした。
その後、eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)が信託報酬0.14%と8資産均等型バランスファンドとして最安となったことに対抗し、たわらノーロード バランス(8資産均等型)も今回同じ信託報酬0.14%に引下げてきました。


たわらノーロードシリーズは、7月にも信託報酬0.12%と最安のたわらノーロード 全世界株式を登場させており、eMAXIS Slimシリーズに対抗しようとしており、今後も信託報酬引下げが期待できそうです。
関連記事