ベンチマークの配当込み指数への変更等をeMAXIS Slimまとめ記事に反映
CATEGORYeMAXIS

eMAXIS Slimシリーズ 全11ファンドの信託報酬とベンチマークまとめを最新版に更新しました。
eMAXIS Slimシリーズ 信託報酬とベンチマークまとめ記事を更新
eMAXIS Slimシリーズは、「他社ファンドの信託報酬に注意しながら機動的に信託報酬を引下げることにより、業界最低水準の低コストを目指し続ける」ことを宣言し、実際に過去に何度も信託報酬を引下げています。
前回の2019年8月のまとめ記事更新からの以下変化点をまとめ記事に反映しました。
7ファンドのベンチマークを配当込み指数に変更
eMAXIS Slimシリーズのうち、7ファンドのベンチマークが配当抜き指数から配当込み指数に変更されたことを反映しています。
関連記事: 三菱UFJ国際投信 インデックスファンドのベンチマークを配当込み指数に変更へ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)がS&P500インデックスファンドとして信託報酬最安でないことを追記
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(信託報酬0.15%)が、SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド(信託報酬0.088%)に信託報酬最安の地位を奪われていることを追記しています。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が全世界株式インデックスファンドとして信託報酬最安でないことを追記
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(信託報酬0.12%)が、SBI・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(全世界株式))の信託報酬引下げ(0.142%⇒0.104%)に対し、未だ信託報酬引下げを発表していないことを追記しています。
更新したeMAXIS Slimシリーズのまとめ記事は以下となります。
⇒ eMAXIS Slimシリーズ 全11ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ(2019年10月)
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slimシリーズ 全13ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/05/13
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額がついに2兆円を突破 2023/05/02
-
投資をもし今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい 2023/04/24
-
オルカンはTracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)に対抗する信託報酬引下げは実施せず 2023/04/23
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の純資産がついに1兆円を突破 2023/04/14
-
eMAXIS Slimシリーズ オルカン含む8ファンドが信託報酬最安に引き下げへ 2023/04/13
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が信託報酬を0.0852%以内(税抜)と最安に引き下げ 2023/04/09
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額が1.8兆円超と株式投信で首位に 2023/02/07
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を軸に全世界株式の投信積立が進展 2023/02/04
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 信託金限度額が2兆円から10兆円に約款変更 2023/02/01
-