楽天銀行 満期1ヵ月・0.15%の資金お引越し定期預金に上限額500万円が設定
CATEGORY楽天銀行

楽天銀行の満期1ヵ月の資金お引越し定期に、今月10月より上限額500万円が設定されました。
楽天銀行 満期1ヵ月・年0.15%の資金お引越し定期に上限額500万円が設定
資金お引越し定期 円定期預金1ヵ月もの 年0.15% | 楽天銀行
当月内にお預入可能な金額を、500万円までとさせていただきます。
- 満期: 1ヵ月
- 金利: 年0.15%(税引前)
- 最低預入金額:1000円
- 預入金額上限:500万円 ← 追加
- 資金の条件:自分名義の他行口座から振り込んだ資金限定
楽天銀行の普通預金はマネーブリッジと連携していても金利は年0.10%です。
そのため、満期1ヵ月・年0.15%の資金お引越し定期が満期になるたびに、毎月、楽天銀行から一旦、住信SBIネット銀行に振り込み、住信SBIネット銀行から元の楽天銀行に振り込んだ後、このお引越し定期預金を利用していました。
このお引越し定期に預入金額の上限はなかったので、毎回、楽天銀行の普通預金は流動性資金として一部だけ残し、他はお引越し定期にしていたのですが、今月10月から上限500万円の設定がされたため、自分名義の他行口座から500万円以上の金額を楽天銀行に振り込んでも、お引越し定期にできるのは500万円までとなります。
どんどん超低金利で定期預金金利が下がる中、無リスク資産がますます運用難となっています。
楽天銀行 満期1ヵ月のお引越し定期以外は金利が低く魅力なし
楽天銀行は、満期1ヵ月・年0.15%の資金お引越し定期預金以外は、キャンペーンも特になく、満期3ヵ月以上の通常の定期預金の金利は年0.02%~年0.03%と、普通預金金利である0.10%よりも低く、全く利用価値のない状態です。
主要ネット銀行の定期預金キャンペーン金利比較一覧 (2019年10月版)に主要ネット銀行の定期預金金利一覧をまとめていますのでご確認ください。
関連記事
[2019.12.02追記]
楽天銀行の資金お引越し定期に満期3ヵ月物が追加されました。
楽天銀行 資金お引越し定期に満期3ヵ月物・金利0.16%が追加
- 関連記事
-
-
楽天銀行 満期7日1.0%の定期預金を7月1日まで実施中(対象者のみ) 2022/06/29
-
楽天銀行 満期2週間0.20%、満期1年0.15%の定期預金キャンペーンを開始 2022/06/15
-
楽天銀行マネーブリッジ設定での残高300万円超の普通預金金利が0.10%から年0.04%に低下 2022/04/04
-
楽天銀行 マネーブリッジ設定での普通預金金利が2022年4月から改悪へ 2021/12/30
-
楽天銀行 満期1ヵ月・年0.12%の資金お引越し定期を実施中 2020/06/11
-
楽天銀行 資金お引越し定期に満期3ヵ月物・金利0.16%が追加 2019/12/02
-
楽天銀行 満期1年0.11%の定期預金キャンペーンを開始 2019/11/26
-
楽天銀行 満期1ヵ月・0.15%の資金お引越し定期預金に上限額500万円が設定 2019/10/17
-
楽天銀行 満期1ヵ月の資金お引越し定期預金が金利0.15%に低下 2019/07/12
-
楽天銀行 満期2週間で金利年0.20%の定期預金キャンペーン中 2018/06/23
-
TAG: 楽天銀行定期預金キャンペーン