MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559) ACWI-ETFが1月9日に東証上場
CATEGORYその他ETF

MSCI全世界株指数をベンチマークとする信託報酬0.078%(税抜)の国内ETFが2020年1月に登場にてお伝えしたETFについて、三菱UFJ国際投信から本日、正式発表がありました。
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559) MSCI-ACWI-ETFが来年1月9日に東証上場
【ETF】『MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信』設定・上場について | 三菱UFJ国際投信 (PDF)
- ETF名称: MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信
- 銘柄コード: 2559
- ベンチマーク: MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(MSCI-ACWI)
- 信託報酬: 0.078%(税抜)→0.0858%(税込み)
- 設定日: 2020年1月8日(上場日は2020年1月9日)
- 信託期間: 無制限
- 売買単位: 1口
- 決算日: 年2回(6月8日、12月8日)
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(信託報酬0.104%(税抜))の投資対象である、日本、先進国、新興国株式の3つのマザーファンドにMAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)も同様にファミリーファンド方式で投資しており、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のETF版となります。
私も現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のみを購入しており、今後も金額指定で購入予定ですが、指値での購入や分配金を受け取りたい方にはMAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)も購入候補になると思います。
三菱UFJ国際投信は、MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)以外に、S&P500をベンチマークとする、MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(2558)も同じく信託報酬0.078%(税抜)で1月9日に上場するとのことで、今後の展開に注目です。
関連記事
[2019.12.24追記]
MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(2558) 信託報酬0.078%(税抜)の国内ETFが1月9日に上場
- 関連記事
-
-
グローバルX S&P500配当貴族ETF(2236) 信託報酬0.275%(税抜)で東証に上場へ 2023/01/04
-
上場インデックスファンド米国株式(ダウ平均)為替ヘッジなし 信託報酬最安のダウ平均ETFが上場 2022/12/16
-
iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF、 iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF(為替ヘッジあり)の信託報酬が引下げへ 2022/11/07
-
米国株式(S&P500)25%、米国国債75%の比率で投資する初のマルチアセットETFが設定へ 2022/09/08
-
MAXIS米国株式(S&P500)上場投信、 MAXIS米国株式(S&P500)上場投信(為替ヘッジあり)の信託報酬が引下げ 2022/03/15
-
国際のETF VIX短期先物指数 (1552)が繰上償還にむけた書類決議へ 2021/12/02
-
NEXT FUNDSシリーズ NASDAQ-100ETF(1545)とNYダウ30種ETF(1546)の信託報酬が引下げ 2021/10/27
-
MAXISトピックス・コア30上場投信などMAXISシリーズのうち4本のETFが繰上償還決議へ 2021/06/18
-
NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信(1306) 純資産14兆円超により信託報酬は0.063%に低下 2021/01/05
-
MLPは高配当かつ石油価格にも左右されにくいなど調子のいい宣伝文句に注意 2020/12/08
-