CMAM外国株式インデックスeとeMAXIS先進国債券インデックスを購入

stock market / 401K
今月は同じような記事ばかり書いていますが、本日も先進国株式、先進国債券インデックスファンドを購入しました。
昨日の記事 「待機資金がアップを始めました」 に書いたとおり、昨晩注文しておきました。
・先進国株式 (今月5回目 @SBI証券)
CMAM外国株式インデックスe
・先進国債券 (今月1回目 @SBI証券)
eMAXIS先進国債券インデックス
・FX (@マネーパートナーズ)
昨晩の 豪ドル73.90L@1枚 → 75.01 夜中にリミット決済
STAMインデックスファンドの昨日の基準価額の下げは、住信アセットマネジメントのページで以下のようになっています。

海外株式、REIT系は-5%超となかなか見られない数字が並んでいます。
上記のように株安円高に振れたので買いチャンスと見て、こりずに注文しています。
今後の動きは誰にもわかりませんが、下がるようであれば追加購入します。
SBI証券は以下より資料請求・口座開設できます。
SBI証券
参考までに私の好きな言葉↓
「お金を働かせる10の法則」(パートン・マルキール著)
レビュー記事はこちら→ 「お金を働かせる10の法則」
「どんなに悲観的な気分になろうと、金融や世界に関するニュースがいかに悪かろうと、ドルコスト平均法による自動操縦を中断してはならない。」
[2011.01.01追記]
現在の購入ファンドは 保有している投資信託まとめ(2010年12月)を参照ください。
[2013.04.06追記]
各資産クラス別の保有全投資信託とETFまとめ (2013年3月末)
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をスポット購入しました 2022/01/19
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の手動追加購入を実施 2020/02/28
-
Funds-i新興国株式インデックスなど保有ファンドの一部を売却 2019/04/06
-
ニッセイTOPIXインデックスファンド、ニッセイ外国株式インデックスファンド等各ファンドを購入 2016/11/05
-
三井住友・DC日本株式インデックスファンドS等3ファンドを昨日購入しました 2016/09/28
-
今月初のインデックスファンド購入 今回から日本株式はiFree TOPIXインデックスに変更 2016/09/19
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスの追加購入 2016/08/19
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスファンド いつもの3ファンドの追加購入 2016/08/04
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスファンドの追加購入 2016/07/07
-
イギリスがEU離脱見込みで株安円高に振れたためインデックスファンド追加購入へ 2016/06/24
-