松井証券 投信毎月現金還元サービスを4月より開始
CATEGORY松井証券

松井証券が投資信託の信託報酬の一部を現金で還元する「投信毎月現金還元サービス」を開始します。
松井証券 投資信託の信託報酬の一部を現金で還元する投信毎月現金還元サービスをスタートへ
日本初!信託報酬を還元する「投信毎月現金還元サービス」開始のお知らせ | 松井証券
松井証券は、2020年4月1日(予定)より、投資信託(以下、投信)を松井証券で保有しているだけで現金を毎月お客様の口座にご入金する「投信毎月現金還元サービス」を開始します。
当社が受け取る信託報酬の一部を、お客様に現金で還元する日本初のサービスです。
当社が受け取る信託報酬の上限を0.3%(税抜)とし、それを上回る部分については全額をお客様に現金還元します。
投資信託の信託報酬は、販売会社、運用会社、信託銀行の3社で分け合うかたちとなっています。
うち、販売会社(=松井証券)の取り分が0.70%の場合、松井証券は0.30%だけ受取り、0.40%(0.70%-0.30%)は毎月口座に現金で入金されます。
(以下は、「ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)」の信託報酬1.10%の内訳の例。)

SBI証券や楽天証券など主要ネット証券でも各社で投信保有額に応じたポイントキャッシュバックを行っていますが、現金によるキャッシュバックは松井証券が初とのことです。
松井証券の信託報酬の取り分が0.3%以下の投資信託の場合は投信毎月現金還元サービス対象外
ただ、松井証券の信託報酬の取り分が0.3%以下の投資信託の場合、当然、投信毎月現金還元サービス対象外となります。
本ブログを見ていただいてる方々は、超低コストのインデックスファンドを利用されている方も多いと思います。
信託報酬自体が0.30%でも対象外になる上に、信託報酬最安レベル争いをしているeMAXIS Slimシリーズやニッセイ<購入・換金手数料なし>シリーズなども当然軒並み対象外です。
投信毎月現金還元サービスは、販売会社の取り分が0.30%を超えるような信託報酬が比較的高いファンドの保有者向けのサービスになりますが、サービス対象となるファンドを保有している方にはうれしいニュースになると思います。
- 関連記事
-
-
松井証券 投信毎月現金還元サービスを4月より開始 2020/03/29
-
松井証券 10万円以下株式手数料無料化 2011/01/19
-
TAG: 松井証券投信毎月現金還元サービス