サイゼリヤ 1人あたりの注文できるビールやワイン等の酒量制限へ
CATEGORY投資以外

日常の食事や投資オフ会で私もよく利用しているサイゼリヤにて、大声を出す人対策として、明日4月6日より1人あたりの注文できるお酒の量が制限されます。
サイゼリヤ 大声出す客を減らすためにアルコール制限へ
新型コロナウイルスの流行に伴う酒類販売制限のお知らせ | サイゼリヤ (PDF)
当社は、料理と調和し、楽しさを添えるワイン等の酒類を販売しておりますが、飲酒は量が増えるに従い気持ちを大きくし、大声やお客様同士の接近も誘発してしまう場合があります。昨今の状況を考慮し、当社では、お客様に安心してお食事をして頂くために、下記のように酒類の販売を制限させて頂くことに致しました。
- 期日: 4月6日(月)
- 対象店舗: レストランサイゼリヤ全店
- 制限内容

ビールやアルコール度数が9%と高いストロングゼロ、ノンアルコールのオールフリーを合わせて1人2本、デカンタワインも1人1本に制限され、ボトルワインにいたっては販売一時停止となっています。
名目は、新型コロナウィルス感染症対策のため「飲酒は量が増えるに従い気持ちを大きくし、大声やお客様同士の接近も誘発してしまう場合があり」となっています。
実際は、他の居酒屋の休業等により今まで居酒屋に行っていた客がサイゼリヤに来店することを考え、大声を出す人が増えると迷惑との判断での酒量制限と思われます。
(静かに食事したい方にとっては大声は大迷惑ですが、大声自体は新型コロナウィルス感染症に関係ないため)
ビールやストロングゼロなどアルコール類はサイゼリヤにとっては利益率が高いはずですが、それらを制限してでも気持ちよく食事できる場を用意しようとするサイゼリヤの姿勢には好感が持てます。
低コストで食事がおいしいできるサイゼリヤは今後も変わらず利用しようと思いました。
- 関連記事
-
-
マンションの修繕積立金不足が発覚しトラブル対応で休日がない状態です 2023/03/05
-
船舶投資型クラウドファンディングについて調べてみました 2022/11/08
-
霊感のある子の心霊体験が日常に起きすぎる件 2022/05/04
-
霊感ゼロの私が体験した数少ない心霊体験 2021/10/18
-
ギリシャの火の作り方をギリシャ人に聞いてみました 2021/10/04
-
サイゼリヤのテイクアウトは電話注文できるし店内で食べるより1品ごとに10円安いです 2021/05/14
-
サイゼリヤ 1人あたりの注文できるビールやワイン等の酒量制限へ 2020/04/05
-
ファラリスの雄牛が第5回 「投信ついったらー流行語大賞」の殿堂入り作品に 2018/12/22
-
ファラリスの雄牛とは 「いつもの牛」とか「あの牛」などと呼ばれる牛について解説 2018/11/18
-
米国ダウ平均831ドル下落の「翌日」に皆で「TOMORROW」の替え歌を作った 2018/10/13
-