2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」に投票しました

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」に投票しました。

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」

 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」 投票ページ


投票方法はいつもと同様、一人5ポイント保有での投票です。

投票者一人について5ポイントを持ち点とします。この5ポイントを1つから5つまでの投資信託に振り分けて投票してください。

1つの投資信託について1ポイントの整数倍で投票してください。5ポイントを1つのファンドに集中させることもできますし、1ポイントずつ5つの投資信託に分散して投票することもできます。

ポイントの合計が5を超えた場合、その投票者の投票全体が無効になりますので、ご注意ください。


今回も私が実際に積み立てているいつもの推しファンドに5点全てを投票しました。
今回から投票内容のコピーがメールで届くようになっています。



「投票しました」というブログ記事を忘れずに

投票しましたというエントリを忘れずに公開してください
なりすましによる投票を防ぐため、投票後に必ずご自分のブログにて「投票しました」というエントリを公開してください。運営委員がエントリを確認できないと、投票が無効になります。ただし、投票内容についてエントリで公開する必要はありません。


投票後、ブログ記事にて「投票しました」とのエントリー記事が必要です。(私の場合はこの記事になります)
投票したファンド名の公開の必要はありません。

投票期限は今月11月30日(月曜)までですが、忘れないうちにサクッと投票&投票しました記事を書いてしまいましょう。


関連記事

 [2021.01.23追記]
 私も5ポイント入れたeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が2連覇を達成しています。
 「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2020」 eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が2連覇
関連記事