MSCIエマージング・マーケット・インデックスにクウェートが組入れられました(20年11月より)

MSCI新興国株式指数であるMSCIエマージング・マーケット・インデックスに2020年11月よりクウェートが新たに組入れられました。
MSCI adds Kuwait stocks to emerging market index at 0.58% weight | REUTERS
DUBAI (Reuters) - MSCI, the world’s largest index provider, on Wednesday reclassified Kuwait stock indexes to emerging markets status from frontier, a move that could funnel at least $2 billion in passive investment flows.
Seven Kuwaiti securities will be added to the benchmark MSCI Emerging Markets Index .MSCIEF at an aggregate weight of 0.58%, MSCI said.
Kuwait will effectively be reclassified to the Emerging Market Index after the Nov. 30 close, while the deletion of Kuwaiti securities from the Frontier Markets 100 index .MXFM100 will be phased over five successive index reviews, MSCI said.
MSCIがMSCIクウェート指数分類変更の実施日を延期 | businesswire
リサーチに基づく指数と分析を提供する大手企業のMSCI(NYSE:MSCI)は本日、MSCIクウェート指数の新興市場への分類変更の実施日を2020年11月の半期指数見直し(SAIR)時まで延期すると発表しました。クウェートの株式市場は機能を継続していますが、実施前に必要となる準備作業をすべて完全に実施する国際機関投資家の能力に対してCOVID-19パンデミックが及ぼしている影響との関連で、延期が決定されました。
MSCIエマージング・マーケット・インデックスに2020年11月30日よりクウェートが新たに組入れられました。浮動株調整時価総額は11月時点で0.58%程度とのこと。
当初は2020年5月から組入れられる予定でしたが、新型コロナの影響で準備や手続きに時間がかかり、2020年11月からの組入になったとのこと。
Kuwait is currently by far the largest constituent of the MSCI Frontier Markets Index, making up 36.15% of it.
MSCI フロンティア・マーケット100インデックスで36.15%(2020年11月時点)の比率で組入1位のクウェートがMSCIエマージング・マーケット・インデックスに格上げされたことで、MSCI フロンティア・マーケット100インデックスへの影響は大きそうです。
[2021.01.13追記]
MSCI フロンティア・マーケット100インデックス クウェート除外によりベトナムが組入1位へ
MSCI社のMSCI EMERGING MARKETS INDEX (PDF)に2020年12月31日時点の情報が載っており、組み入れ国にたしかにクウェートが入っています。
.EM countries include: Argentina, Brazil, Chile, China, Colombia, Czech Republic, Egypt, Greece, Hungary, India, Indonesia, Korea, Kuwait, Malaysia, Mexico, Pakistan, Peru,
Philippines, Poland, Qatar, Russia, Saudi Arabia, South Africa, Taiwan, Thailand, Turkey and United Arab Emirates
MSCIエマージング・マーケット・インデックスは、2020年12月31日時点で計27ヶ国・1397銘柄で構成されています。
.The MSCI Emerging Markets Index captures large and mid cap representation across 27 Emerging Markets (EM) countries
With 1,397 constituents, the index covers approximately 85% of the free float-adjusted market capitalization in each country

組入上位は中国39%、韓国13%、台湾13%、インド9%、ブラジル5%、その他22ヶ国20%です。
クウェートは1%未満なのでその他にひとまとめにされています。
今後も指数については構成国など変化があればブログ記事にてお知らせします。
[2021.11.23追記]
MSCIエマージング・マーケット・インデックスについてまとめました。
MSCIエマージング・マーケット・インデックス 国別、業種別構成比率、組入上位銘柄等のまとめ
- 関連記事
-
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックス 国別、業種別構成比率、組入上位銘柄等のまとめ 2023/01/08
-
MSCI BRIC インデックス ロシア除外後の国別構成比率と業種別構成比率のまとめ 2022/06/16
-
サウジアラムコがアップルを抜き時価総額世界最大に 全世界株式指数に占める比率を確認 2022/06/05
-
ロシア株式指数・RTS連動型ETF(1324) 1日で98%下落 2022/04/27
-
S&Pダウ・ジョーンズもMSCIやFTSEに追随し指数からロシアを除外へ 2022/03/05
-
MSCIが新興国株式指数からのロシアの除外を3月9日より実施へ 2022/03/03
-
ロシア株式指数・RTS連動型ETF(1324)の設定と解約が当面中止 2022/02/25
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックスからアルゼンチンとパキスタンが除外 2022/01/29
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックスにクウェートが組入れられました(20年11月より) 2021/01/11
-
MSCI新興国株式指数にサウジアラビアとアルゼンチンが組入れられました 2019/06/16
-