2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

【リンク追記】インデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画 初のオンライン配信が無事終了

インデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画

7月3日に開催されたインデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画に実行委員の一人として参加し、無事に終えることができました。




初のオンライン配信 & 初の女性投資家座談会が無事終了

去年2020年はコロナ禍のためインデックス投資ナイト2020はやむなく中止となりましたが、今年は2年連続の開催中止は避けるべく、オンライン配信について実行委員オンライン打合せにて企画検討していました。

お酒を飲みながらわいわいすることこそがインデックス投資ナイトなのでオンラインは難しいのではないかなどいろいろ検討を重ね、結果、カルカルの会場は登壇いただく方々と実行委員のみ入場という無観客状態でオンライン配信を行うこととし、それに沿った企画を考えました。

今回は私は第1部を担当いたしました。
第1部の女性投資家座談会は数年前から企画会議で案が上がっていたのですがもともと男性投資家が多いこともあり、登壇いただく女性投資家さんが集まらず、今回ようやく実現できました。

第1部司会のNightWalkerさんがとても柔軟に司会としてうまく話を振っていただき、登壇いただいた女性投資家の皆様も浴衣+お面でお祭りっぽい雰囲気がでていて、とてもよかったと思います。

第2部、第3部もオンライン視聴いただいた皆様、登壇いただいた皆様、カルカルのスタッフの皆様のおかげで無事に終えることができました。みなさまありがとうございました。

来年は(コロナ禍のおさまり程度が全くわかりませんが)カルカルの会場に以前のようにリアルで集まって開催したいですね。
また、並行してオンライン配信の要望もいただいていますので、実現できるかどうかわかりませんが検討していきます。



【追記】 第1部に登壇いただいた方の当日の感想記事紹介

 第1部登壇いただいた方の当日の感想記事は以下です。

 インデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画に登壇してきました。 #インデックス投資ナイト | NightWalker's Investment Blog

 インデックス投資ナイト スピンオフ企画 登壇パート1 | ももんがさんちの猫

 インデックス投資ナイト2021スピンオフ企画に登壇させていただきました | 共働く母の家計管理と資産運用
 
 インデックス投資ナイト2021第一部に登壇しました | ほんのひとさじ
関連記事