2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

インデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画  QUICK Money Worldに掲載 

ノートパソコンとコーヒー

先日のインデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画の当日の内容と登壇者コメントがQUICK資産運用研究所の記事に掲載されています。


インデックス投資ナイト2021 スピンオフ企画 QUICK Money Worldに掲載                                                                                                                                                                                                        

 「インデックス投資ナイト2021」、初のオンライン開催 約300人が視聴  | QUICK Money World (無料登録で全文読めます)

インデックス型(指数連動型)運用で資産形成に取り組む個人投資家が集う「インデックス投資ナイト2021スピンオフ企画」が7月3日夜に開催された。昨年はコロナ禍で開催を見送っていたが、今年は初めて無観客のオンラインで開いた。


第1部の「女性投資家座談会」、第2部の「東証が変わる!インデックスはどうなるのか?」、第3部の「インデックス投資のゴールはどこにあるのか?」、第4部「なんでも聞いてみよう!」まで、 どのような内容だったかの概要に加え、登壇者のコメントも取り上げられています。

第1部に登壇いただいたMasamiさんも早速ブログ記事にされています。
 インデックス投資ナイト2021記事に登壇者コメント掲載 | ほんのひとさじ


QUICK Money Worldの記事には実行委員長のセロンさんのコメントも載っています。

イベント終了時には、「来年こそは会場に人を入れてインデックス投資ナイト2022を迎えたい」と締めくくった。


コロナ禍の影響がどうなるかわかりませんが、ほんとそれですね。

視聴されていない方も当日のイベントの概要が伝わる記事かと思います。よろししければぜひご一読ください。
関連記事