SOMPOアセット 信託報酬0.077%(税込)と業界最安の先進国株式ファンドを設定へ
CATEGORYSOMPO123 先進国株式

SOMPOアセットマネジメントが信託報酬が年0.077%(税込)と最安の先進国株式ファンドを設定するとのことです。
SOMPOアセットマネジメントが信託報酬0.077%(税込)の先進国株式ファンドを設定
投信の手数料競争が再燃、SOMPOが最安へ | 日本経済新聞
(有料記事ですが、無料登録で月10本の記事が読めます。)
SOMPOアセットは近く、日本を除く先進国株を対象とする株価指数「MSCI KOKUSAI」と比べた変動幅が上下2%程度に収まるように運用する投信の設定を関東財務局に届け出る。主に少額投資非課税制度(NISA)での投資を見込み、運用管理手数料にあたる信託報酬は年0・077%(税込み)。
ファンドマネジャーが投資適格級のトリプルB格以上の123社を選び、銘柄入れ替えの頻度を半年に1回程度にとどめて運用コストを抑える。MSCIに代表される指数算出会社に支払う費用を節約し、手数料引き下げの原資とする。
信託報酬が年0.077%(税込、0.07%(税抜))と最安の先進国株式ファンドを設定ということで、始めはeMAXIS Slim 先進国株式インデックス(信託報酬0.093%(税抜)以内)よりさらに信託報酬の低い、MSCI KOKUSAI(配当込み)をベンチマークとするインデックスファンドを新規に設定するのかと思いました。
ただ、記事内には以下の記述があります。
- 「MSCI KOKUSAI」と比べた変動幅が上下2%程度に収まるように運用する。
- ファンドマネジャーが投資適格級のトリプルB格以上の123社を選び、銘柄入れ替えの頻度を半年に1回程度にとどめて運用コストを抑える。
- MSCIに代表される指数算出会社に支払う費用を節約し、手数料引き下げの原資とする。
インデックスファンドの場合、ベンチマークとしている指数を算出しているMSCI社にライセンスフィーを支払う必要がありますが、アクティブファンドの場合は指数のライセンスフィーはかからないと聞いています。
ご参考: MSCI勉強会に参加 指数のライセンスフィーの仕組みを詳しく聞いてきました
それを考えると、MSCI KOKUSAIよりもリスクを抑えた運用をめざす、売買頻度を抑えたアクティブファンドかも知れません。
詳細がわかりましたら続報を記事にてお知らせします。
関連記事
[2021.12.03追記]
予想通りアクティブファンドでした。
SOMPO123 先進国株式 信託報酬0.077%(税込)と業界最安の先進国株式アクティブファンドが登場
[2021.12.21追記]
SOMPO123 先進国株式の運用が始まりました。
SOMPO123 先進国株式 超低コストの先進国株式アクティブファンドが本日より運用開始
[2022.02.03追記]
設定直後のポートフォリオが公開されました。
SOMPO123 先進国株式 設定直後の国別構成比率等ポートフォリオが公開
[2022.02.13追記]
初回の月報が発行されました。
SOMPO123 先進国株式 初の月報記載の参考指数との騰落率の確認
[2022.05.10追記]
SOMPOアセットマネジメントへの取材記事が載っていました。
SOMPO123 先進国株式 SOMPOアセットの想定するファンドの運用や目的についての取材記事
[2023.01.24追記]
SOMPO123 先進国株式 1年リターンは参考指数を2.9%上回る好成績
- 関連記事
-
-
SOMPO123 先進国株式 1年リターンは参考指数を2.9%上回る好成績 2023/01/23
-
SOMPO123 先進国株式 設定来リターンは参考指数よりマイナス0.56%と差が縮小 2022/06/14
-
SOMPO123 先進国株式 設定来リターンは参考指数よりマイナス0.80%に 2022/05/20
-
SOMPO123 先進国株式 SOMPOアセットの想定するファンドの運用や目的についての取材記事 2022/05/10
-
SOMPO123 先進国株式 設定来リターンは参考指数よりマイナス1.24% 2022/04/15
-
SOMPO123 先進国株式 初の月報記載の参考指数との騰落率の確認 2022/02/13
-
SOMPO123 先進国株式 設定直後の国別構成比率等ポートフォリオが公開 2022/02/03
-
SOMPO123 先進国株式 超低コストの先進国株式アクティブファンドが本日より運用開始 2021/12/21
-
SOMPO123 先進国株式 信託報酬0.077%(税込)と業界最安の先進国株式アクティブファンドが登場 2021/12/03
-
SOMPOアセット 信託報酬0.077%(税込)と業界最安の先進国株式ファンドを設定へ 2021/12/01
-