PRU海外債券マーケット・パフォーマーの繰上償還が決定
CATEGORYPRU

2001年3月から20年以上運用されている古参の先進国債券インデックスファンドであるPRU海外債券マーケット・パフォーマーが繰上償還されることになりました。
PRU海外債券マーケット・パフォーマーの繰上償還が決定
PRU海外債券マーケット・パフォーマー 信託終了(繰上償還)決定のお知らせ | PGIM
このたび、追加型証券投資信託「PRU海外債券マーケット・パフォーマー」につきまして、2021 年11 月2 日に日本経済新聞に公告を行い、2021 年12 月3 日まで信託終了(繰上償還)に関する異議申立を受け付けておりました。
その結果、異議申立をされた受益者の受益権の口数が、公告日時点のファンドの受益権総口数の2 分の1 を超えませんでしたので、予定通り2022 年2 月14 日に信託を終了させていただくこととなりました。
PRU海外債券マーケット・パフォーマーの繰上償還により、PRUマーケット・パフォーマーシリーズ自体がなくなることに
PRU海外債券マーケット・パフォーマーは、FTSE世界国債インデックス(除く日本)をベンチマークとする先進国債券インデックスファンドです。
2001年3月から20年以上運用されており、日本と外国の株式、債券の4ファンドで構成されていたPRUマーケット・パフォーマーシリーズの1つです。
ただ、そのうちのPRU国内株式マーケット・パフォーマーやPRU国内債券マーケット・パフォーマー、PRU海外株式マーケット・パフォーマーの3ファンドは既に繰上償還されており、PRUマーケット・パフォーマーシリーズとしてはPRU海外債券マーケット・パフォーマー1ファンドのみとなっていました。
PRU海外債券マーケット・パフォーマーは信託報酬は年0.65%(税抜)と今高コストのインデックスファンドです。
現在では、同じ先進国債券インデックスファンドとしては、信託報酬0.14%(税抜)とてはるかに低コストのeMAXIS Slim 先進国債券インデックスや<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券インデックスファンドが購入できます。
先進国債券インデックスファンドとしてあえて高コストのPRU海外債券マーケット・パフォーマーを選ぶ必要もなく、純資産総額も約44.7億円程度と少ないことから繰上償還することになってしまいました。
これによりPRUマーケット・パフォーマーシリーズは4ファンド全て繰上償還され、消滅することになります。
繰上償還になっても投資資金を失うわけでもなく、繰上償還前にも時価で売却できますが、利益の20%以上が税金で引かれてしまいます。
純資産総額が低迷しているファンドには投資しないようにするなど最低限のチェックは必要と思います。
- 関連記事
-
-
PRU海外債券マーケット・パフォーマーの繰上償還が決定 2021/12/09
-
PRU海外株式マーケット・パフォーマーが5月15日に繰上償還されました 2020/05/20
-
PRUマーケット・パフォーマーシリーズ 信託報酬とベンチマークまとめ 2019/11/11
-
PRU国内株式マーケット・パフォーマー、PRU国内債券マーケット・パフォーマーが繰上償還へ 2018/02/12
-