2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(水瀬ケンイチさん著)が本日発売!

CATEGORY図書
「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」 水瀬ケンイチさん著

ブログの相互リンクはもちろん、インデックス投資ナイト実行委員関連やオンラインオフ会等のイベント、さらにはほぼ毎日のようにツイッターでやりとりさせてもらっている水瀬ケンイチさんから、本日発売の新著「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」を献本いただきました。



マンガでの説明が増えただけでなく、情報も最新版にアップデート

水瀬ケンイチさんの2017年12月の著書「お金は寝かせて増やしなさい」のマンガ版です。

最初は「インデックス投資についてのあの濃い内容が全部マンガの中で説明してあるのかすげー」と思っていました。
実際はマンガとテキストが50:50くらいの配分比率でした。そりゃそうですね。

マンガが増えたことでよりとっつきやすい、初心者でもわかりやすいインデックス投資の解説書です。
インデックス投資関連本を今まで読んだことのない妻が私より先に持っていったほどです。
テキストでの本を読みのが苦手な方も気軽に読みやすいです。

内容は基本的には原著と同じなので、マンガの中でも、その後のテキストでもリスク許容度の範囲での投資が重要であることを
繰り返し強調されています。

マンガが増えただけでなく、ファンドや信託報酬や、米国株式への言及も最新情報に更新されています。
また、お勧めファンドに、私もメインで投資しているeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)がトップに加わっています。
(20年の資産額推移の折れ線グラフももちろんアップデート。グラフの一番上は10000万円。)

とても読みやすいし、よく質問の出るインデックス投資の出口戦略についても細かく解説されています。

前著共にお勧めです。ご興味のある方はぜひご一読ください。


関連記事