SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドが新規設定
CATEGORYSBI・V

SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドが1月31日に新規設定され、SBI・V シリーズに追加されます。
VTに投資するSBI・V・全世界株式インデックス・ファンドが1月31日に登場
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド!! | SBI証券
「SBI・V シリーズ」の純資産残高 5,000 億円突破および、新たに「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド」の募集開始のお知らせ | SBIアセットマネジメント (PDF)
また、SBI アセットは、新たに「SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド」を 2022 年 1 月 17日より株式会社 SBI 証券において募集を開始し、1 月 31 日に設定いたします。当ファンドは、「バンガード・トータル・ワールド・ストック ETF」1 銘柄を投資対象とし、FTSE グローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)をベンチマークとして運用いたします。
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンドは、海外ETFであるバンガード・トータル・ワールド・ストック ETF(VT)に投資するだけのインデックスファンドです。
信託報酬やベンチマークなどの詳細は以下の通りです。
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド 信託報酬やベンチマークなど
- ファンド名: SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・全世界株式)
- ベンチマーク: FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス
- 購入時手数料: なし(ノーロード)
- 信託報酬: 年0.1438%(税込)=年0.138%(税抜) =(運用管理費用0.058%(税抜)+VT(バンガード・トータル・ワールド・ストック ETF)経費率0.08%)
- 信託財産留保額: なし
- 設定日: 2022年1月31日
- 運用会社: SBIアセットマネジメント
- 販売会社: SBI証券などネット証券
運用後の実績を確認してからの検討で十分
VT(バンガード・トータル・ワールド・ストック ETF)のベンチマークはFTSEグローバル・オールキャップ・インデックスです。
そのFTSEグローバル・オールキャップ・インデックスをベンチマークとする3つのインデックスファンドを以下の表にまとめました。
FTSEグローバル・オールキャップ・インデックスをベンチマークとするインデックスファンド | 信託報酬(税抜) | 投資対象ETF | ETFの経費率 |
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンド | 0.138%(=運用管理費用0.058%+0.080%) | VT | 0.08% |
楽天・全世界株式インデックス・ファンド | 0.200%(=運用管理費用0.120%+0.080%) | VT | 0.08% |
SBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界全株式)) | 0.104%(=運用管理費用0.062%+0.042%程度) | VTI | 0.03% |
SPDW | 0.04% | ||
SPEM | 0.11% |
同じくVTに投資する楽天・全世界株式インデックス・ファンドより信託報酬が低い
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドは、同じくVTに投資するライバルの楽天・全世界株式インデックス・ファンドより信託報酬が0.062%(税抜)低いです。
ただ、同じSBIアセットマネジメントが運用するSBI・全世界株式インデックス・ファンド(雪だるま(全世界全株式))の方が信託報酬が低いです。
雪だるま(全世界全株式)は信託報酬が低いですが、投資対象はVTではなく、3つのETFに投資しています。
その形で、VTのベンチマークであるFTSE グローバル・オールキャップ・インデックスに連動させようとしておりトラッキングエラーは大きくなる懸念があります。
特にETFに投資するインデックスファンドはトラッキングエラーが下方に大きめに乖離することが多いです。
表記載の3つのインデックスファンドとも信託報酬に大差はなく、インデックスファンドとしての運用をうまくできるかの方がリターンに影響しそうです。
購入検討は実際の運用実績を確認してからで良いと思います。
- 関連記事
-
-
SBI・ iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド 信託報酬最安のインド株式ファンドが登場 2023/09/08
-
SBI・V シリーズ全9ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/06/07
-
SBI・V シリーズに5ファンド、SBI・iシェアーズ・シリーズに6ファンドの計11ファンドを設定 2023/06/05
-
ネット証券投信積立件数ランキング SBI・V シリーズ3本がeMAXIS Slimシリーズに次ぐ存在に 2022/05/09
-
SBI・V・全世界株式インデックス・ファンドが新規設定 2022/01/02
-
SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド VYMに投資する信託報酬最安ファンド 2021/10/28
-
VTIに投資する信託報酬最安のSBI・V・全米株式インデックス・ファンド 2021/10/25
-
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドがSBI・V・S&P500インデックス・ファンドに名称変更 2021/05/20
-
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド 全ファンドの中で単独最安の信託報酬0.088%で運用開始 2019/09/27
-
SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド 信託報酬0.088%(税抜)の超低コストファンドが登場 2019/08/27
-