MSCIエマージング・マーケット・インデックスからアルゼンチンとパキスタンが除外
CATEGORY新興国株式

MSCI社の見直しにより、MSCIエマージング・マーケット・インデックスからアルゼンチンとパキスタンの2ヶ国が除外されました。
MSCIエマージング・マーケット・インデックスからアルゼンチンとパキスタンの2ヶ国が除外(2021年11月より)
【ご案内】MSCI指数の構成国の変更について | 三井住友信託銀行 (PDF)
MSCIが市場分類レビューを発表し、アルゼンチン・パキスタンについて新興国市場からの除外が決定されました。
●アルゼンチン
新興国市場からスタンドアローン市場に市場区分が変更され、2021年11月に新興国指数からの除外が実施される見込みです。なお、新興国指数への組入れ比率は約0.16%です。
【変更理由】
アルゼンチンの株式市場では2019年9月から資本規制が課されており、新興国指数の条件である「市場アクセス」を満たしていないと判断されたため。
●パキスタン
新興国市場からフロンティア市場に市場区分が変更され、2021年11月に新興国指数からの除外が実施される見込みです。なお、新興国指数への組入れ比率は約0.02%です。
【変更理由】
パキスタンの株式市場に上場する銘柄に、新興国指数の組み入れ基準として設定された規模・流動性の水準を満たす銘柄が存在しないため。
MSCIエマージング・マーケット・インデックスは、MSCI社が算出する新興国株式指数です。
2021年10月29日時点では、新興国27ヶ国の(REITを含む)株式で構成されていましたが、2021年11月よりアルゼンチンとパキスタンの2ヶ国が除外され、現在は新興国25ヶ国構成となっています。
アルゼンチンは、2019年5月より、パキスタンは、2017年5月より、いずれもフロンティア株式市場から新興国株式に移動していました。
MSCIアルゼンチン・インデックスはスタンドアローン市場指数へ
今回、アルゼンチンは資本規制がかかっているためにMSCIが定める「市場アクセス」基準を満たしていないと判断され、フロンティア株式どころか、(実質的に投資できない国々の指数である)スタンドアローン市場指数に分類されてしまいました。
ただ、MSCIアルゼンチン・インデックスは、わずか3銘柄構成であり、MSCIエマージング・マーケット・インデックスの約0.16%の構成比率とのことでほぼ影響はありません。
参考: MSCI Argentina Index
MSCIパキスタン・インデックスはフロンティア株式市場へ
パキスタンは、MSCIが定める「市場規模・流動性」基準を満たしている銘柄がないと判断され、フロンティア株式市場に格下げとなりました。
こちらもMSCIパキスタン・インデックスは3銘柄構成であり、MSCIエマージング・マーケット・インデックスの約0.02%の構成比率とごくわずかですので影響はありません。
参考: MSCI Pakistan Index
MSCI指数への各国の分類
MSCI announces the results of the 2021 annual market classification review | MSCI
上のMSCI社のサイトの各国の指数分類にあるように、MSCIエマージング・マーケット・インデックスが27ヶ国構成から25ヶ国構成になったため、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI) も50ヶ国構成から48ヶ国構成に変更となっています。
インデックスファンドやETFのベンチマークとして使われる指数はこのように各国の経済状況に応じて自動的に変化していきます。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)のように、ACWIをベンチマークとする全世界株式インデックスファンドを持っていれば、生き物のように投資対象の国々や銘柄が自動的に変化する国際分散投資ができるのが良いところだと思います。
- 関連記事
-
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックス 国別、業種別構成比率、組入上位銘柄等のまとめ 2023/09/17
-
auAM Nifty50インド株ファンド auアセットのインド株式インデックスファンドが運用中 2023/09/11
-
MSCI BRIC インデックス ロシア除外後の国別構成比率と業種別構成比率のまとめ 2022/06/16
-
サウジアラムコがアップルを抜き時価総額世界最大に 全世界株式指数に占める比率を確認 2022/06/05
-
ロシア株式指数・RTS連動型ETF(1324) 1日で98%下落 2022/04/27
-
S&Pダウ・ジョーンズもMSCIやFTSEに追随し指数からロシアを除外へ 2022/03/05
-
MSCIが新興国株式指数からのロシアの除外を3月9日より実施へ 2022/03/03
-
ロシア株式指数・RTS連動型ETF(1324)の設定と解約が当面中止 2022/02/25
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックスからアルゼンチンとパキスタンが除外 2022/01/29
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックスにクウェートが組入れられました(20年11月より) 2021/01/11
-