サウジアラムコがアップルを抜き時価総額世界最大に 全世界株式指数に占める比率を確認
CATEGORY新興国株式

サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコの時価総額が先月5月11日にアップルを抜いて世界最大となりました。
全世界株式指数であるMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス に占めるサウジアラムコの構成比率を確認します。
時価総額がアップルを抜き世界最大のサウジアラムコの全世界株式指数に占める構成比率
サウジアラムコ、時価総額で世界最大の企業に-アップル超える | ブルームバーグ
サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが11日、米アップルを抜いて時価総額で世界最大の企業となった。
アラムコの株価は過去最高値近くに上昇し、時価総額が約2兆4300億ドル(315兆2000億円)と2020年以降初めてアップルを上回った。
時価総額(=発行株式数×株価)はここ数年は米国のアップルでしたが、サウジアラビアの石油会社であるサウジアラムコの時価総額がアップルを抜き世界最大の企業となりました。
サウジアラビアは2019年5月からMSCIエマージング・マーケット・インデックスに組み入れられています。
MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 組入上位10銘柄の構成比率
MSCI ACWI ファクトシート (英語版PDF)

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス組入上位1位のアップルの浮動株調整時価総額は2586.47USD Billions (2022年4月29日時点)です。
MSCIサウジアラビア 組入上位10銘柄の構成比率
MSCI Saudi Arabia Index ファクトシート (英語版PDF)

一方、MSCIサウジアラビアの中のサウジアラムコは組入4位で、浮動株調整時価総額は26.34USD Billions (2022年4月29日時点)です。
MSCI指数は、国や政府、親会社などが保有している固定株を除いた(株式市場に流通している)浮動株調整時価総額比率で構成されます。
そのため、アップルとサウジアラムコの時価総額がほぼ同じでも、浮動株調整時価総額比率はおよそ100:1です。
これにより、MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスの中にアップルは4.25%含まれているので、サウジアラムコは約0.04%含まれていると予測できます。
思っていたより比率が小さくて驚きです。
サウジアラムコは国営会社だけあって、サウジアラビアがほとんどの株式を保有しており、浮動株比率が時価総額の1%程度しかないことになります。
これより、サウジアラムコが時価総額世界首位でも、投資という点ではほぼ影響はなさそうです。
- 関連記事
-
-
SMTAMインド株式インデックス・オープン 信託報酬最安のインド株式ファンドが登場【速報】 2023/11/29
-
SBI・ iシェアーズ・インド株式インデックス・ファンド 純資産100億円を突破 2023/11/01
-
auAM Nifty50インド株ファンド 信託報酬を最安付近に引下げ 2023/10/19
-
インド株式インデックスファンドの投資対象やベンチマーク、信託報酬等の比較 2023/10/10
-
MSCIエマージング・マーケット・インデックス 国別、業種別構成比率、組入上位銘柄等のまとめ 2023/09/17
-
auAM Nifty50インド株ファンド auアセットのインド株式インデックスファンドが運用中【追記あり】 2023/09/11
-
MSCI BRIC インデックス ロシア除外後の国別構成比率と業種別構成比率のまとめ 2022/06/16
-
サウジアラムコがアップルを抜き時価総額世界最大に 全世界株式指数に占める比率を確認 2022/06/05
-
ロシア株式指数・RTS連動型ETF(1324) 1日で98%下落 2022/04/27
-
S&Pダウ・ジョーンズもMSCIやFTSEに追随し指数からロシアを除外へ 2022/03/05
-