eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の月間純流入額が首位となり純資産最大のファンドを猛追

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産残高は現在国内2位です。
純資産残高首位のアライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型を将来上回る勢いで純資産残高が増加し、その差が縮まってきています。
投信市場の大転換の予兆か? インデックスファンドが国内最大ファンドになる日 | モーニングスター
国内最大の公募投信が米国株式のインデックスファンド「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」に代ろうとしている。現在のところ、米株アクティブファンドの「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース」がトップに君臨し、第2位である同ファンドとの残高の差は5000億円ほどあるが、5月には同ファンドに公募投信で最大の700億円超の資金流入があり、トップとの差が縮まってきた。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、三菱UFJ国際投信が運用するeMAXIS Slimシリーズの1つで、S&P500(配当込み)をベンチマークとする信託報酬0.088%(税抜)以内と超低コストの米国株式インデックスファンドです。
2018年7月3日の設定以来、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)はここ数年の米国株式の好調さもあり、2022年2月10日に純資産残高は1兆円を超えました。
現在の純資産は約1兆2641億円と国内2位となっています。
純資産が1兆7960億円と現在国内首位のアクティブファンド、アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型に5300億円ほどの差まで迫っています。
以下は現在純資産1兆円超の3ファンド、アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)、ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型)の純資産残高の推移です。

5300億円の差は大きく感じますが、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は2022年5月の月間純流入額が707億円と国内首位となっっています。↓
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」初めて月間純流入額 、 第1位を獲得 | 三菱UFJ国際投信 (PDF)
2018 年 7 月 3 日に設定した同ファンドは、多くの投資家の皆さまからのご愛顧により、設定来順調に残高を積み上げてまいりました。おかげさまで、2022 年 5 月は月間純流入額 707 億円となり、業界全体(国内公募株式投信(除く ETF))の中で初めて第 1 位を獲得するに至りました。
このペースで純流入額が今後も増えていくと、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が純資産国内首位になる日が来そうです。
その1兆円越えを実現したファンドは、2000年2月に設定され、当初募集で1兆円規模の資金を集め、初の1兆円ファンドとして歴史を作った「ノムラ日本株戦略ファンド(愛称:Big Project-N)」をはじめ、2008年7月に残高が5兆7000億円規模に膨らんだ史上最高残高のファンド「グロソブ(グローバル・ソブリン・オープン<毎月決算型>)」、そして、現在も1兆円超えの残高を誇る「グロイン(ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド<毎月分配型>)」など10本を超えるファンドがあるが、それらは全てアクティブファンドだった。
今まで純資産国内首位は記事にも書かれているように、グロソブ(グローバル・ソブリン・オープン<毎月決算型>などのアクティブファンドばかりでした。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が純資産国内首位になると初の国内最大のインデックスファンドとなります。
本当の意味で、投信が定着したと判断できるのは、複数のインデックスファンドが1兆円を超えるなど、多くの人が利用するインデックスファンドが広がっていくことが必要だ。今後の推移を見守りたい。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)などネット専用&超低コストファンドは販売側にとってはおいしくないため、投信販売員のお勧めではなく、個人投資家が自分で調べた上で投資していると考えられます。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)以外の純資産が大きいインデックスファンドとしては、純資産5900億円超の楽天・全米株式インデックス・ファンドや純資産5700億円超のSBI・V・S&P500インデックス・ファンド、私もメインで投資している純資産5560億円超のeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)があります。
これら複数のインデックスファンドが純資産1兆円超えしてくることを期待したいです。
[2023.02.07追記]
ついにeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が純資産総額トップとなりました。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額が1.8兆円超と株式投信で首位に
- 関連記事
-
-
投資を今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい 2023/11/20
-
eMAXIS Slimシリーズの純資産残高が6兆円を突破 2023/11/14
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 設定から5周年の生誕祭動画の紹介 2023/11/04
-
eMAXISシリーズ全67ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/09/25
-
eMAXIS Slimシリーズ 全14ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/09/16
-
eMAXIS Slim 全米株式がeMAXIS Slimシリーズに追加 2023/08/31
-
オルカン含むeMAXIS Slimシリーズ4ファンドが信託報酬を最安に引下げ 2023/08/19
-
eMAXIS Slimシリーズの純資産残高が2023年7月に5兆円を突破 2023/08/16
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額がついに2兆円を突破 2023/05/02
-
オルカンはTracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)に対抗する信託報酬引下げは実施せず 2023/04/23
-