2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SBIネット銀行ハイブリッド預金 金利が年0.25%に低下

預金
Piggy savings bank / Alan Cleaver


現在、預金金利最強の住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金の金利がじりじり下がってついに0.25%とのこと。

  SBIハイブリッド預金金利の引き下げについて

2009年4月13日(月)より、下記のとおり、個人のお客さまのSBIハイブリッド預金金利の引き下げを実施いたしました。
(法人のお客さまのSBIハイブリッド預金金利は改定しておりません。)

変更前 年0.260%(税引後 年0.208%) → 変更後 年0.250%(税引後 年0.200%)



野村MRFより少し高めに設定されているので、野村MRF金利が下がると連動して下がってしまいます。

私は流動性資金の中の大部分をハイブリッド預金に入れているのでなかなか厳しいですね。
これでも他銀行よりはダントツなので今後もSBIハイブリッド預金を使うことで変わりはないですが残念です。

以前0.50%を超えてたころが懐かしいです。


関連記事

 [2010.09.19追記]
 現在は、なんと0.09%まで低下しています。
  SBI ハイブリッド預金 金利引下げのお知らせ

 [2011.01.20追記]
  SBIハイブリッド預金はもっと着目されても良い

 [2011.06.04追記]
  SBIハイブリッド預金 楽天銀行を上回る金利UP

 [2013.02.17追記]
 住信SBIネット銀行のSBIハイブリッド預金 年0.10%に金利低下
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

TRACKBACK

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • sbi ネット
  • !NEW!rock your baby登場♪☆★長袖 Ruffle DressBib Design Bklack ROCK YOUR BABY ロックユアーベビー12月12日22:00販売開始♪商品価格:3,045円レビュー平均:5.0不動産起業アカデミー第三期開講!1月ごろアントレフェアに出展してます、なんてご連絡をこの場でさ?...
  • 2009.04.16 (Thu) 05:20 | youtube動画and最新news