eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 信託金限度額が2兆円から10兆円に約款変更
CATEGORYeMAXIS

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の交付目論見書が2023年1月25日に更新され、信託金の限度額が今までの2兆円から10兆円に変更されています。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 信託金限度額が2兆円から10兆円に約款変更
SBI証券のiDeCoサイトログイン後のお知らせに添付されていたPDFファイルで知りましたので直接リンクが張れません。
三菱UFJ国際投信のサイトにUPされたらリンク追加します。
「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」約款変更のお知らせ | 三菱UFJ国際投信 (PDF)
さて、弊社「 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」につきまして、下記のとおり約款変更を行いましたので、お知らせ申し上げます。
本件変更後も当該ファンドの運用方針および運用プロセスには変更はございません。
- 対象ファンド: eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- 約款変更日: 2023年1月25日
- 変更内容(信託金限度額変更) 変更後:金10兆円 変更前:金2兆円
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、超低コストのインデックスファンドシリーズであるeMAXIS Slimシリーズの中の米国株式インデックスファンドです。
S&P500配当込みをベンチマークとする信託報酬年0.088%以内(税抜)と最安のファンドで、純資産総額は1兆7058億円(2023年1月31日時点)と全ファンドで2位につけています。
純資産総額が今までの目論見書記載の「信託金の限度額」2兆円にせまっているため、信託金の限度額」を10兆円に変更したと思われます。
⇒ 6ページ目に「信託金の限度額」の記載があります。 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 交付目論見書
特に信託金の限度額を変更しなくても、その限度額を純資産総額が超えても特に問題ないとも聞きました。
ただ、eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の信託金限度額も2022年2月28日に5000億円から2兆円に約款変更されており、純資産総額に合わせてこまめに約款変更の手続きをとっているようです。
純資産総額が1兆7125億円と投資信託として首位の「アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型(為替ヘッジなし)予想分配金提示型」まで差がわずか約70億円となっており、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が純資産総額1位になる日も近そうです。
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額が1.8兆円超と株式投信で首位に 2023/02/07
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を軸に全世界株式の投信積立が進展 2023/02/04
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 信託金限度額が2兆円から10兆円に約款変更 2023/02/01
-
eMAXIS Slimシリーズ 全13ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/01/30
-
投資をもし今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい 2023/01/27
-
eMAXISシリーズ全66ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/01/14
-
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 純資産1000億円超により実質信託報酬が引下げ 2023/01/13
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産が8000億円を突破 2023/01/12
-
eMAXIS S&P500クオリティ高配当インデックス 信託報酬0.30%で1月12日に新規設定へ 2022/12/31
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) 純資産が7000億円を突破 2022/09/14
-