eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が信託報酬を0.0852%以内(税抜)と最安に引き下げ
CATEGORYeMAXIS

たわらノーロード S&P500は、2023年3月30日に登場した信託報酬0.0852%(税抜)と最安のS&P500インデックスファンドです。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)もそれに対抗し、2023年4月25日に信託報酬0.0880%以内(税抜)から年0.0852%以内(税抜)に引下げられます。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が信託報酬を最安に引き下げ
業界最低水準の運用コストをめざす『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』 信託報酬率の引き下げを実施 | 三菱UFJ国際投信 (PDF)
『eMAXIS Slim(イーマクシス スリム)』の以下ファンドについて信託報酬率の引き下げを実施することをお知らせいたします。
以下の引き下げは他社類似ファンドの情報を元に決定されたものです。今後も引き続き、他社類似ファンドの運用コストに注意を払い、業界最低水準の運用コストをめざします
2023年4月25日より、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の信託報酬が以下のように引下げられます。
受益者還元型信託報酬(税抜) | ||
---|---|---|
純資産 | ||
500億円未満分 | 500億円以上1000億円未満分 | 1000億円以上分 |
0.0880% | 0.0875% | 0.0870% |
受益者還元型信託報酬(税抜) | ||
---|---|---|
純資産 | ||
5000億円未満分 | 5000億円以上1兆円未満分 | 1兆円以上分 |
0.0852% | 0.0846% | 0.0840% |
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は、三菱UFJ国際投信が運用するeMAXIS Slimシリーズの1つで、「他社ファンドの信託報酬に注意しながら機動的に信託報酬を引き下げることにより、業界最低水準の低コストをめざす」超低コストのインデックスファンドです。
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の今回の信託報酬引下げは、明らかにたわらノーロード S&P500に対抗して信託報酬を引下げてきています。
当初掲げた「業界最低水準の低コストをめざす」コンセプトをきちんと実行するeMAXIS Slimシリーズの姿勢はファンド保有者の安心に繋がり、さすがと言ったところです。
関連記事
[2023.04.13追記]
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)だけでなく、eMAXIS Slimシリーズの内8ファンドも信託報酬を最安に引き下げると発表されました。
eMAXIS Slimシリーズ オルカン含む8ファンドが信託報酬最安に引き下げへ
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slimシリーズ 全14ファンドの信託報酬とベンチマークまとめ 2023/09/16
-
投資を今から始める場合はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)1本にしたい 2023/09/09
-
eMAXIS Slim 全米株式がeMAXIS Slimシリーズに追加 2023/08/31
-
オルカン含むeMAXIS Slimシリーズ4ファンドが信託報酬を最安に引下げ 2023/08/19
-
eMAXIS Slimシリーズの純資産残高が2023年7月に5兆円を突破 2023/08/16
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の純資産総額がついに2兆円を突破 2023/05/02
-
オルカンはTracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)に対抗する信託報酬引下げは実施せず 2023/04/23
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の純資産がついに1兆円を突破 2023/04/14
-
eMAXIS Slimシリーズ オルカン含む8ファンドが信託報酬最安に引き下げへ 2023/04/13
-
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)が信託報酬を0.0852%以内(税抜)と最安に引き下げ 2023/04/09
-