2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

新銀行東京の定期預金金利 7/31より低下

CATEGORY新銀行東京
新銀行東京ロゴ

過去記事 新銀行東京キャンペーン定期預入 でお伝えした新銀行東京の定期預金キャンペーン金利が7/31から下がります。


新銀行東京 プレスリリース

新銀行東京キャンペーン定期預金金利変更

新銀行東京 スーパー定期預金「特別金利キャンペーン」の適用金利変更のお知らせ




所感

現在の金利 1年0.65%が 7/31以降は1年0.5%に低下してしまいます。3年、5年ものも上のように低下します。

1年0.5%というと、ちょうど新銀行東京の次に金利の高い住信SBIネット銀行の円定期特別キャンペーン金利と同一です。

今回のボーナス時期でのキャンペーン定期は、結局ネットバンクよりこの新銀行東京の定期が一番条件が良いため、定期預金を予定している人は金利低下前に早めに預け入れましょう。

なお、新銀行東京は以前から経営がやばいですが、1000万円までは預金保険機構対象ですので定期預金は元本保証です。

私は新銀行東京には1年0.65%で100万円定期にしているので、今回はこれ以上定期預金にせず、その分の資金をマネックス証券等の各種キャンペーンへ資金投入します。


関連記事

 住信SBIネット銀行の定期キャンペーンに唖然
 新銀行東京キャンペーン定期預入

 [2010.12.23追記]
 新銀行東京 振込手数料無料サービス改悪へ

 [2011.11.21追記]
 新銀行東京 定期預金特別金利キャンペーン
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.