はじめてのNISAシリーズ(Funds-i Basic) 全5ファンドのまとめ
CATEGORYFunds-i

低コストインデックスシリーズ「はじめてのNISAシリーズ」(Funds-i Basicシリーズ)が7月10日より野村アセットマネジメントにて運用されています。
はじめてのNISAシリーズ ((Funds-i Basicシリーズ)) 信託報酬とベンチマーク一覧
低コストインデックスファンド「はじめてのNISA」シリーズ(愛称:Funds-i Basic)を新規設定 | 野村アセットマネジメント (PDF)
野村アセットマネジメント株式会社(CEO兼代表取締役社長:小池広靖、以下「当社」)は、7月10日に低コストインデックスファンド「はじめてのNISA」シリーズ(愛称:Funds-i Basic、以下「当シリーズ」)を、追加型株式投資信託5ファンドで新規設定し、運用を開始します。野村證券株式会社が7月10日に取り扱いを開始し、順次取り扱い販売会社の拡大を予定しています。
「はじめてのNISAシリーズ」(愛称:Funds-i Basicシリーズ)は、野村アセットマネジメントが運用するFunds-iシリーズの中の超低コストインデックスシリーズであるFunds-i Basicシリーズとして2023年7月10日に設定されました。
ラインナップは以下5ファンドです。
ファンド | 愛称 | 信託報酬(税抜) | ベンチマーク |
---|---|---|---|
はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー) | Funds-i Basic 全世界株式(オール・カントリー) | 0.0525% | MSCI ACWI(配当込み) |
はじめてのNISA・日本株式インデックス(TOPIX) | Funds-i Basic 日本株式(TOPIX) | 0.130% | TOPIX(配当込み) |
はじめてのNISA・日本株式インデックス(日経225) | Funds-i Basic 日本株式(日経225) | 0.130% | 日経平均株価(日経225)(配当込み) |
はじめてのNISA・米国株式インデックス(S&P500) | Funds-i Basic 米国株式(S&P500) | 0.0852% | S&P500(配当込み) |
はじめてのNISA・新興国株式インデックス | Funds-i Basic 新興国株式 | 0.169% | MSCIエマージング・マーケット・インデックス(配当込み) |
ネット証券では、SBI証券とauカブコム証券にて全ファンドが購入可能です。
ファンド名の通り、来年2024年から始まる新NISAで購入してもらうことを目的としたインデックスファンドです。
日本株式(TOPIX、日系平均)の2ファンドと新興国株式ファンド、米国株式(S&P500)の3ファンドは、信託報酬が最安タイに設定されています。
はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)が一番の注目
ただ、何と言っても注目は、信託報酬が0.0525%(税抜)の全世界株式インデックスファンドである、はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)です。
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(信託報酬0.103%)の約半分の信託報酬で、Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)と同じ信託報酬に設定されています。
ここまで信託報酬が低いと、信託報酬にどこまでの費用項目を入れているかもわからず、結局は最低1年程度後のベンチマークと実際のリターンの乖離(=トラッキングエラー)をチェックしてからの検討で十分と思います。
関連記事
[2023.08.20追記]
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)が、はじめてのNISA・全世界株式インデックス(オール・カントリー)と同じ信託報酬0.0525%(税抜)への引下げを発表しました。
オルカン含むeMAXIS Slimシリーズ4ファンドが信託報酬を最安に引下げ
- 関連記事
-
-
はじめてのNISAシリーズ(Funds-i Basic) 全5ファンドのまとめ 2023/08/14
-
野村インデックスファンド Funds-iシリーズ 合計の純資産総額がようやく1500億円超に 2021/07/08
-
野村インデックスファンド・先進国ESG株式が信託報酬0.27%(税抜)で登場 2021/01/22
-
野村インデックスファンド・国内債券が、投資対象マザーファンドが同一のファンドと併合へ 2019/11/30
-
野村インデックスファンドFunds-iシリーズの信託報酬とベンチマークまとめ 2019/11/10
-
インデックス・ブレンド(愛称:My Funds-i) 妙なバランスファンド5つがFunds-iシリーズに追加 2017/01/17
-
野村インデックスファンド・米国株式配当貴族 信託報酬0.50%で新登場 2017/01/05
-
野村インデックスファンドFunds-iシリーズ 16ファンドの実質コスト(2016年9月決算) 2016/11/11
-
野村インデックスファンドFunds-iシリーズ全18ファンドのコスト、ベンチマーク一覧(2016年7月) 2016/07/24
-
Funds-i フォーカスシリーズとしてFunds-i Focus 米国ハイイールド債券等2ファンドが本日設定 2016/07/14
-