2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)の国別構成比率 米国42%、日本10%

CATEGORYACWI
色鉛筆と透明な地球儀

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス (除く日本)をベンチマークとするeMAXIS全世界株式インデックスが明日2010年7月20日に設定されます。

今回は、日本を含めたMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)の国別構成比率をチェックします。

[最終更新日:2022年6月11日 大幅に情報を追加しました。]



MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)の国別構成比率(2009年6月30日時点)

eMAXIS全世界株式インデックスのベンチマークであるMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス (除く日本)の国別構成比率が知りたかったのですが見つけることができませんでした。

ただ、日本も含むMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)であれば、以下の国別構成比率のデータを見つけましたので紹介します。

 出典: i シェアーズ MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス・ファンド(ACWI)(2009年6月30日時点)(⇒リンク切れ)

MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 国別保有内訳


MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックスに占める米国比率は約42%、日本比率は約10%

国別構成比率トップは米国の41.67%、2位に日本9.93%、英国8.80%と、米国が全体の約42%、日本が約10%を占め、計38ヶ国で構成されています。
当然、分散されていて美しく感じます。

 [2022.06.11追記]
 MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)やMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(除く日本)については以下にてデータを更新しています。

 MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(ACWI)  国別、業種別、地域別構成比率のまとめ

 MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(除く日本)  国別、業種別、地域別構成比率のまとめ



eMAXIS全世界株式インデックスは、先進国株式:新興国株式=85:15で投資

eMAXIS全世界株式インデックス_投資対象領域

eMAXIS全世界株式インデックスのベンチマークであるMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス (除く日本)は日本を除く先進国、新興国株式計37ヶ国構成となります。

eMAXIS全世界株式インデックスは、マザーファンドを新規に立ち上げるのではなく、既存のeMAXIS先進国株式インデックスとeMAXIS新興国株式インデックスにMSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス (除く日本)の比率に合わせ、2つのファンドを購入するような形になります。


現在は、先進国株式:新興国株式 = 85:15程度のようですが、きちんとした情報を入手できていないため、eMAXIS全世界株式インデックス関係の資料等で詳細が判明したらまた記事にします。

 [2013.05.22追記]
 eMAXIS全世界株式インデックス 先進国と新興国比率の確認
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.