2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

三井住友・DC外国株式インデックスファンドS(401k)購入

CATEGORY取引記録
401k
401K / La'J


本日の購入記録です。

購入ファンド

・日本債券 (@マネックス証券) 
 MHAMのMMF

・先進国株式 
 三井住友・DC外国株式インデックスファンドS (企業型確定拠出年金(401k))



所感

クリック証券FXキャンペーン キャッシュバック入金 にて2カ月拘束されていた資金の一部をMMFに入れ待機資金としました。
またおいしいキャンペーンがあれば働いてもらうつもりです。

また本日は、勤務先の401kの拠出日でした。
スポット買いと違ってタイミングは自分で選べませんので、長期的な先進国株式クラスの成長に賭け、今後も先進国株式100%配分で行きます。


関連記事

 確定拠出年金(401K)評価額がプラスに
 確定拠出年金(401K) 資産推移状況

 [2011.10.22追記]
 企業型401K 先進国株式インデックスファンド購入
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

moyumin

No title

kenzさん コメント&お心遣いありがとうございます。

粛々と積立素晴しいですね。
いつも、参考に拝見してます。
今月もあとわずか、頑張っていきましょう。

  • 2010/09/25 (Sat) 15:28
  • REPLY

kenz

>moyuminさん
暇すぎてつまらないですがこつこつとインデックスファンドを購入していくしかないですね。
怪我の方お大事になさってください。