2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

CMAM日本債券インデックスe購入

Bull Market
Bull Market! / cogdogblog



昨日9日の購入記録です。SBI債発売ネタで書き忘れたので本日記事にします。

長期金利上昇で基準価額が下落しているCMAM日本債券インデックスeを購入しました。


購入ファンド

・日本債券 (@SBI証券) 
   CMAM日本債券インデックスe

CMAM日本債券インデックスe基準価額推移(2010年12月10日時点





所感

本日は日本債券インデックスは+0.30%ほど上昇したのでうまいタイミングで買えたと思いこむことにします。

他資産クラスと逆相関の傾向がある日本債券インデックスは保有する意味があると考え、同アセットクラスの定期預金や社債とは別に購入しています。


CMAMインデックスシリーズも購入できるSBI証券は以下より資料請求・口座開設できます。
 SBI証券



関連記事

 CMAM日本債券インデックスe追加購入
 CMAMインデックスはもっと評価されるべき

 [2011.05.05追記]
 日本債券インデックス 銘柄別構成比(2010年11月末)

 [2012.03.10追記]
 日本債券インデックス 種別構成比(2011年8月末)
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.