2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

大暴落時のCMAM日本株式インデックスe追加購入

CATEGORY取引記録
下落相場
本日の震災による原発事故の深刻化で、
東証株価指数(TOPIX)が前日比80.23ポイント安の766.73、日経平均株価も前日比1015円安
と歴史的な大暴落でした。

TOPIXに連動するCMAM日本株式インデックスeも連日の大暴落です。(2日で以下の図の赤丸部が下落)

CMAM日本株式インデックスeの2011年3月15日の基準価額



購入ファンド


昨日に続き以下ファンドを追加購入しました。

・日本株式(@SBI証券
   CMAM日本株式インデックスe (今月2回目)



明日以降の値動きはわかりませんし、底もわかるわけがないのですが明らかにパニック売りになっていると考えています。
今日は購入していないと後悔すると思ったので個人的には購入できてよかったです。
日本株式含め、海外株式もこのような下落時は今後も積極的購入していきます。



関連記事
 
 CMAMインデックスeはもっともっと評価されるべき
 CMAMインデックスはもっと評価されるべき
 保有している投資信託まとめ(2010年12月)
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.