大暴落時のCMAM日本株式インデックスe追加購入
CATEGORY取引記録

本日の震災による原発事故の深刻化で、
東証株価指数(TOPIX)が前日比80.23ポイント安の766.73、日経平均株価も前日比1015円安
と歴史的な大暴落でした。
TOPIXに連動するCMAM日本株式インデックスeも連日の大暴落です。(2日で以下の図の赤丸部が下落)

購入ファンド
昨日に続き以下ファンドを追加購入しました。
・日本株式(@SBI証券 )
CMAM日本株式インデックスe (今月2回目)
明日以降の値動きはわかりませんし、底もわかるわけがないのですが明らかにパニック売りになっていると考えています。
今日は購入していないと後悔すると思ったので個人的には購入できてよかったです。
日本株式含め、海外株式もこのような下落時は今後も積極的購入していきます。
関連記事
CMAMインデックスeはもっともっと評価されるべき
CMAMインデックスはもっと評価されるべき
保有している投資信託まとめ(2010年12月)
- 関連記事
-
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をスポット購入しました 2022/01/19
-
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の手動追加購入を実施 2020/02/28
-
Funds-i新興国株式インデックスなど保有ファンドの一部を売却 2019/04/06
-
ニッセイTOPIXインデックスファンド、ニッセイ外国株式インデックスファンド等各ファンドを購入 2016/11/05
-
三井住友・DC日本株式インデックスファンドS等3ファンドを昨日購入しました 2016/09/28
-
今月初のインデックスファンド購入 今回から日本株式はiFree TOPIXインデックスに変更 2016/09/19
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスの追加購入 2016/08/19
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスファンド いつもの3ファンドの追加購入 2016/08/04
-
ニッセイTOPIX、ニッセイ外国株式、Funds-i新興国株式インデックスファンドの追加購入 2016/07/07
-
イギリスがEU離脱見込みで株安円高に振れたためインデックスファンド追加購入へ 2016/06/24
-
TAG: CMAM日本株式インデックスe