楽天証券 春の投信積立キャンペーン

楽天証券の春の投信積立キャンペーンが少しの手間で着実に楽天ポイント(最高1000ポイント)が貰えるので紹介します。
キャンペーン期間中に、新たに投信積立を設定いただいたお客様に、設定金額に応じて、最大1,000ポイントの楽天スーパーポイントをプレゼントいたします。
積立対象銘柄は、900本以上からお選びいただけます。
さらに、毎月1,000円から設定可能な「ミニ積立」もキャンペーンの対象となります。

キャンペーン内容
キャンペーン対象期間中に、新たに積立設定を行い、約定なさったお客様に、約定金額に応じて、50~1,000ポイントの楽天スーパーポイントをプレゼントいたします。
キャンペーン対象期間
2011年4月1日(金)~2011年4月30日(土)積立設定分まで
キャンペーン対象者
キャンペーン期間中に、新たに積立設定を行い、第1回目の買付が行われたお客様
※ 積立設定をし、第1回目の買付が残高不足等で買付できなかった場合は、対象外となります。
※ 現在設定中の積立を変更し、新たに増額して設定し直した場合は、対象となります。
ポイントプレゼント
1,000円以上~5,000円未満・・・・・・50ポイント
5,000円以上~10,000円未満・・・100ポイント
10,000円以上~30,000円未満・・・300ポイント
30,000円以上~50,000円未満・・・500ポイント
50,000円以上・・・・・・・・・・・・1,000ポイント
ポイント付与時期 2011年6月下旬頃 ※ ポイントプレゼントは、お一人様1回となります。

楽天銀行から積立、楽天証券口座から積立、楽天カードから積立の3種類から選択できます。
楽天カードから積立のみ12日引き落とし指定、他は好きな日を選択できます。
キャンペーンは今月末までなので、これからの方は楽天銀行から積立、楽天証券口座から積立のどちらかを設定する必要があります。
こういったキャンペーン対象ファンドとして最適のDLIBJ公社債オープン(短期コース)を1000ポイントの楽天ポイント狙いで5万円を積立設定しました。
選択できる時は値動きの少ない、それでいてキャンペーンではない時も購入しているファンドを選択するのが最良です。
資産配分(4/10)
第1回目の買付が終了すれば、6月下旬にポイントが貰えます。
継続して積立をされない方は積立設定解除も忘れないようにしましょう。
マネックス証券の投信キャンペーン
ジャパンネット銀行で本日よりeMAXIS全シリーズ取扱開始(2)
[2011.04.14追記] 約定しました。
楽天証券キャンペーンのため公社債投信購入
[2011.07.02] 6/28に1000楽天ポイントがついていました。
[2011.07.03]
楽天証券 夏の投信積立キャンペーン
[2011.11.19追記]
楽天証券 STAMインデックスで積立投資キャンペーン
[2011.12.01追記]
楽天証券 冬の積立投資キャンペーンがまたまたおいしい件
[2012.03.04追記] eMAXISインデックスファンド積立キャンペーンが始まりました。
楽天証券 定番の投信積立キャンペーン (今回はeMAXISインデックス)
- 関連記事
-
-
楽天証券に1万円入金するだけで抽選で1万円のポイントが貰えるキャンペーン 2014/04/15
-
楽天証券 投信積立キャンペーンはエントリーもしておきましょう 2013/07/28
-
楽天証券 投信3回積立でもれなく3000ポイント貰えるキャンペーン 2013/07/20
-