2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

雑誌 ¥en SPA (エンスパ) の取材を受けました

ブロガー名刺写真小


先日、「¥en SPA!」の取材(インタビュー)を都内某所で受けました。
「¥en SPA!」は週刊SPA!の別冊のマネー誌(年4回発行)とのこと。

最近は名刺を利用する機会が増えており、事前に作っておいてよかったです。

関連記事

 ブロガー名刺入手
 



取材内容

ETFの特徴や利点、個人投資家の資産配分について初心者向けの特集記事に向けた取材でした。

私からは、記者さんの質問に答える形で、インデックスファンドとETFのそれぞれの特徴をお話しし、各資産毎に利用しているインデックスファンドやETFの銘柄および、現状の資産配分比率と目標配分比率をお答えしました。












所感

記者の方がインデックス投資に詳しい方でしたので説明も非常に楽でした。
一発当てる式の本や雑誌の特集ばかりの中、資産形成層に役立つ手法を紹介したいとのことで、インデックス投資についての利点もお話ししました。

発売日は6月21日とのことで掲載されるかどうかわかりませんが、事前に原稿チェックをする必要があるとのことで、まずは原稿が届くのを楽しみにしているところです。

[2011.06.06追記]
原稿チェックし、コメント付きで返送しました。掲載が楽しみです。

関連記事

[2011.06.24追記]
 ¥en SPA (エンスパ)11年夏号に掲載されました



取材はとても楽しく、また話しながら自分でも論理的に整理できて勉強になりました。
マイナーな手法のインデックス投資ですが、及ばずながら今後も取材等に協力することで少しでも広めていければ良いと考えています。


関連記事

 インデックス投資を継続するための5つの心構え
 資産運用の前にやることチェックリスト (4項目)
 保有している投資信託まとめ(2010年12月)
 CMAM・eMAXIS・STAMインデックス実質コスト分析

 [2011.08.12追記]
 ビジネス月刊誌『THE21』の取材を受けました

 [2011.10.02追記]
 月刊ビッグ・トゥモロウの取材を受けました

 [2011.12.15追記] 全文がウェブ掲載されました。
 ¥en SPA (エンスパ)11年夏号 取材記事全文掲載

 [2011.12.23追記]
 キャンペーン定期預金ネタで読売新聞の取材を受けました

 [2012.03.21追記]
 雑誌ネットマネーの取材を受けました(インデックス投資ネタ)

 [2012.04.23追記]
 日経ヴェリタスの取材を受けました(今回もインデックス投資ネタ)
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

kaoruです。

No title

こんにちは、kaoruです。

さすが、インデックス達人のkenzさんですね!
kenzさんの理論はブレが無いので、記事になれば長期投資を考えている人にとても参考になると思います。多くの投資家の為にも記事になることを祈るばかりです。

私に先日あった取材依頼は、某新聞社から・・キャリアウーマンのお勧めランチみたいな内容で・・全く投資と関係なし(笑)、お断りしました。

  • 2011/06/04 (Sat) 06:36
  • REPLY

kenz

>kaoruさん
ありがとうございます。取材は初めてでしたので勝手がわかりませんでしたが、掲載されるかどうか楽しみにしています。

kaoruさんのブログをどう見るとお勧めランチの取材をしようと思うのか謎ですね。