2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

SBI債(第20回) 発売開始3分で完売

CATEGORYSBI債
第20回SBI債完売

過去記事 SBI債(第20回) 6/13(月)16時より発売開始 でお伝えした第20回SBI債が本日16時から発売され、3分で完売しました。

本債券は、完売のため売出を終了させていただきました。
たくさんのお申し込み、誠にありがとうございました。




第20回SBI債 完売

前回のSBI債(第19回)は約4分で完売したので、今回も数分で瞬間蒸発すると予想していましたがやはり3分で完売しました。

関連記事

 SBI債(第19回) 発売開始4分で完売


今回は年率1.76%(税引前)といつもより利率が0.1%低下していましたが、SBI債を欲しい方には無関係でした。

SBI債は10万円以上1万円単位で購入できるため、SBIホールディングスの信用リスクを過剰にとることのないよう少額から購入可能です。

ただし、定期預金等と異なり社債ですので、購入する場合も運用資金のほんの一部で購入下さい。

次回の第21回SBI債も販売情報について入手でき次第、本ブログやTwitter(@kenz08)でお知らせします。


SBI債を購入するには事前に証券口座を開いておき、いつでも購入可能にしておく必要があります。
ちょうど、SBI証券では、期間中にSBI証券経由で住信SBIネット銀行の口座を新規開設し、私がイチオシのSBIハイブリッド預金に資金を預けると残高に応じて現金が最大1万円貰えるキャンペーンが現在開催されています。

関連記事

 SBIハイブリッド預金はもっと着目されても良い


SBI証券は以下より資料請求・口座開設できます。
 SBI証券


関連記事

 [2011.07.08追記]
 SBI債(第21回) 7/11(月)より24時間の抽選受付開始

 [2011.08.27追記]
 SBI債(第22回) 7/29(月)より抽選開始

 [2012.08.31追記]
 第26回SBI債  来週月曜より抽選開始 (満期1年、利率1.60%)
関連記事

COMMENTS

0Comments

There are no comments yet.

TRACKBACK

1Trackbacks

Click to send a trackback(FC2 User)
この記事へのトラックバック
  • SBI債券の金利
  • 私は個別債券を投資対象として見ていないので他人事とは言え、いつも疑問に思っていることがあります。 SBI債(第20回) 発売開始3分で完売 - インデックス投資日記@川崎 最近こういうニュースをよく見聞きします。 わずか数分で完売してしまったのなら、明らかに需要>>…
  • 2011.06.14 (Tue) 22:59 | 高等遊民の備忘録