2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

それでも僕は新生銀行の2週間満期預金を選ぶ

CATEGORY新生銀行
新生銀行
The 24-hour service ATM - SHINSEI BANK. / MJ/TR (´・ω・)



新生銀行 2週間満期預金 0.25%に金利低下

新生銀行の2週間満期預金の金利が年利0.27%(税引前)から年利0.25%に低下しました。

 新生銀行 2週間満期預金

流動性資金運用先として活用している2週間満期預金の利率が徐々に下がってきているのが残念です。

関連記事

 新生銀行2週間満期預金 金利0.30%から0.27%に低下



2週間満期預金


SHINSEI BANK @ Anytime,Anywhere / MJ/TR (´・ω・)


2週間満期預金は、最低50万円から預入できる満期がたった2週間の定期預金です。
もちろん、元本保証、1000万円とその利息までは預金保険対象です。

満期日前日までにネットで「満期解約」にしておけば、満期日に元本と利息が普通預金に入金されます。
中途解約したいときも、TELでコールセンターで連絡すれば翌営業日に普通預金に入金されます。

関連記事

 新生銀行2週間満期預金 1口50万円から利用可能に
 新生銀行 2週間満期預金 金利低下



終わりに


Personal finance / alancleaver_2000


数か月~1年間の定期預金は、キャンペーン定期預金 金利まとめ(2011年8月)(更新版) でお知らせしたように少しでも金利の高いところに預け、より流動性が欲しい資金については2週間満期預金に置いておくのも有効です。
金利が低下したと言っても年0.25%あるので、普通預金や円MMFよりずっと高い利率です。

今後も2週間満期預金は有効活用していきます。
流動性資金や待機資金の運用も低金利だからといってあきらめず、少しでも有利な運用をすべきと考えています。

関連記事

 資産運用の前にやることチェックリスト (4項目)


その他流動性の高い預金お勧め 関連記事

 大和ネクスト銀行 預金金利キャンペーン延長
 楽天銀行普通預金金利 SBIハイブリッド預金と同一の0.12%に
 SBIハイブリッド預金はもっと着目されても良い

 [2011.11.03追記] さらに金利が低下しました。
 そ、それでも僕は新生銀行の2週間満期預金を選ぶ

 [2012.04.03追記] 2週間満期預金の金利が0.20%に引下げられました。
 新生銀行の2週間満期預金 年0.20%に金利引下げ

 [2012.09.03追記]
 【悲報】 新生銀行の2週間満期預金の金利が年0.15%に低下

 [2012.11.01追記]
 新生銀行の2週間満期預金の金利がまさかの年0.20%にUP
関連記事

COMMENTS

5Comments

There are no comments yet.

なわたろう

No title

はじめまして。いつも参考にさせて頂いています。
もしよろしければ相互リンクをお願いできない
でしょうか?
こちらには貼らせて頂きました。
よろしくお願いします。

kenz

>なわたろうさん
ブログを拝見したところ、分配型投信による分配金主体の手法のようです。
投資手法が、インデックス、長期、低コストの当ブログとは全く異なってしまっており読者の方のメリットがないと考えます。
当方、毎月分配型投信のメリットはゼロとの認識でおります。
申し訳ありませんが相互リンクは見送りとさせてください。

すぱいく

転載許可のお願い

いつもお世話になります。
当blogで転載させていただきましたがよろしかったでしょうか?
あ、事後申請っすね。ご配慮のほどよろしくお願いします。
それにしても超高速のTB返しに驚きましたw

  • 2011/09/10 (Sat) 09:55
  • REPLY

kenz

>すぱいくさん
記事内での紹介ありがとうございます。2週間満期預金は使えますよね。

当ブログは、プロフィール欄にもあるようにリンクフリーですので、今回のようにリンクにて
出典を書いていただければ全く問題ないどころか、記事にて紹介いただくとお役に立ててうれしく感じます。

今回のようにTBを飛ばしていただけると確認の上、私からもTBを送っています。
事前/事後の確認は不要ですのでよろしくお願いいたします。

すぱいく

No title

ご配慮ありがとうございます。
2週間満期預金は以前から愛用しているのですが、
コアな客層にウケているようで、巷ではあまり話題にはなっていない印象があります。

THE21は先ほどゲットしましたw
じっくりと拝見させていただきます。

  • 2011/09/10 (Sat) 18:30
  • REPLY