コモディティインデックス構成比 やっぱりコモディティファンドはお勧めできない

『コモディティファンド お勧め』の検索ワードで当ブログに訪問いただく方が結構いらっしゃいます。
商品市場全体の動きを示す代表的な指数(インデックス)である DJ-UBSコモディティ・インデックスの構成比を確認し、その後でコモディティファンドに関する問題点をまとめます。
by パインブリッジ・コモディティファンド1年決算型 ネイチャーメイド 8月月次レポート (PDF)より作成

Commodities Now September 2010 / isherwoodproduction
エネルギー、非鉄、貴金属、畜産物、作物など19品目に美しく分散して買いポジションを取る DJ-UBSコモディティ・インデックス に中長期的に連動しようとする パインブリッジ・コモディティファンド1年決算型 ネイチャーメイド は一見魅力的に見えます。
しかし、実際には以下の問題があります。
- 買付手数料、信託報酬などコストが高い。
- インカムゲインがなく、長期保有の意味がない
- コンタンゴの問題があり、商品指数との下方かい離が原理的に発生しやすい
- 商品指数連動債に投資することになり発行体の信用リスクを負う
詳細は過去記事 コモディティファンドをお勧めできない4つの理由 をご覧ください。
以下の楽天証券での説明がわかりやすいです。
先物取引の説明 コンタンゴとバックワーデーション
原油や穀物だけでなく、金や銀のような貴金属においても残念ながらコンタンゴから逃れることはできません。
Baldr Metals 金と銀の相関関係の変化

The shape, colour and odour of beans / DFID - UK Department for International Development
コモディティファンドは、商品指数そのものに投資できず、株式や債券と異なりプラスサムではありません。
コスト高の他、本質的に投資対象としてコモディティクラスは向いていないと考えています。
「株式や債券と異なる動きをするから分散投資の一環としてコモディティへの投資は有効」などのセールストークに騙されず、自分自身が一体何に投資をしているか理解したうえで、ファンドを購入するべきです。
[2011.12.19追記] パインブリッジ・コモディティファンドの投資先の債券がジャンク級に格下げされました。
だからコモディティファンドはお勧めできない(指数連動債がジャンク級へ)
[2012.05.28追記]
ノルウェー輸出金融公社のコモディティ指数連動債 | 再度格下げされるも無事満期償還
[2014.08.05追記]
DJ-UBSコモディティ・インデックスがブルームバーグ・コモディティ・インデックスに名称変更
- 関連記事
-
-
コモディティファンドやETFに投資する前に注意しておきたいこと その2 2023/05/16
-
コモディティファンドやETFに投資する前に注意しておきたいこと その1 2023/05/14
-
横浜中華街の萬珍樓點心舗で高級料理を食べて大満足 2015/10/12
-
DJ-UBSコモディティ・インデックスがブルームバーグ・コモディティ・インデックスに名称変更 2014/08/05
-
ノルウェー輸出金融公社のコモディティ指数連動債 再度格下げされるも無事満期償還 2012/05/28
-
楽天証券 純金積立で最大1000ポイントもらえるキャンペーン。値動きやコストも大きくお勧めできません 2012/05/22
-
だからコモディティファンドはお勧めできない(指数連動債がジャンク級へ) 2011/12/19
-
コモディティインデックス構成比 やっぱりコモディティファンドはお勧めできない 2011/09/24
-
コモディティファンドをお勧めできない4つの理由 2011/02/03
-
コモディティ投信、ETFの問題点 その1 2009/08/31
-