2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

月刊ビッグ・トゥモロウ11年12月号に掲載されました

ビッグ・トゥモロー11年12月号表紙


ビッグ・トゥモロウ(BIG Tomorrow)11年12月号に私のインタビュー記事が掲載されました。

関連記事

 月刊ビッグ・トゥモロウの取材を受けました



ビッグ・トゥモロウ11年12月号

ビッグ・トゥモロー11年12月号17ページ

「ビジネスマンの副収入と副業の実例」として17ページ目に、私と私の愛用ノートPCも少しだけ載っています。
(資産額などは雑誌毎にわざと誤差を持たせて書いてあります)

インデックス投資について書かれていますが、周りの方の「せどり」や「海外輸入」ネタと毛色が違っていて明らかに浮いております。


明日10/25より発売され、店頭に並びますのでお時間あればご覧ください。





関連記事

 『THE21』2011年10月号に掲載されました
 ¥en SPA (エンスパ)11年夏号に掲載されました

 [2012.01.05追記]
 読売新聞1/5朝刊に掲載されました

 [2012.04.22追記]
 雑誌ネットマネー2012年6月号(4/21発売)に掲載されました

 [2012.04.30追記]
 日経ヴェリタス2012年4月29日号に掲載されました

 [2012.06.24追記]
 日経ヴェリタス2012年6月24日号に掲載されました | 投信コストの重要性

 [2013.06.05追記]
 Yen SPA! (エンスパ) 2013年夏号 NISA特集に掲載されました
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

たれぱんだ

No title

記事読みました!(立ち読みです。すいません…)
もっと詳しく投資に関する考え方とか載っているかと思ったんですがスペースが狭すぎましたね。
編集者は「投資でこんなに儲けちゃってます!」的な答えを期待してたんでしょう。

  • 2011/10/27 (Thu) 23:25
  • REPLY

kenz

>たれぱんださん
ロングインタビューでしたが、スペース狭すぎでした。
おっしゃる通り、雑誌側の思惑と違っていてすいませんといった感じです。