2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

定期預金キャンペーン金利まとめ (2011年11月 更新版)


autumn leaves / Muffet


過去記事 キャンペーン定期預金 金利まとめ(2011年10月)(更新版) の定期預金金利情報を更新します。



今秋の定期預金金利まとめ (2011年11月6日時点)

各満期毎に最も金利が高いものに色を付けています。

 銀行満期(年率(税引前))     備考  
 3か月6か月  1年3年 5年 
 静岡銀行インターネット支店 0.125% 0.125% 0.70% 0.15% 0.15%来年3/30まで
 西京銀行ウェブ一丁目支店 - - 0.55% 0.65% 0.75%~11/30
 関西アーバン銀行
いちょう並木支店
 - - 0.30% 0.30% 0.35%来年1/9まで
 沖縄銀行 美ら島支店 0.03% 0.03% 0.18% 0.21% 0.21% 1年0.55%終了
 東日本銀行お江戸日本橋支店 0.125% 0.125% 0.225% 0.15% 0.16%特別金利終了
 愛媛銀行
四国八十八カ所支店

 - 0.395% 0.495% 0.42% 0.42% 1年定期は
100万円のみ
 新銀行東京 - - 0.35% 0.40% 0.50%11/14~特別金利
 オリックス銀行 - 0.10% 0.25% 0.40% 0.50% ~11/30
 大和ネクスト銀行 0.25% 0.30% 0.40% 0.40% 0.40% ~11/30
 じぶん銀行 0.10% 0.18% 0.30% 0.20% 0.25% auユーザは
別キャンペ有
 紀陽銀行
インターネット支店
 - - 0.325% 0.34% 0.40% 300万円
未満時
 ソニー銀行 0.20% 0.114% 0.146% 0.17% 0.198% 3ヶ月
金利キャンペーン
 住信SBIネット銀行 0.106% 0.135% 0.17% 0.207% 0.234% 
 楽天銀行 0.06% 0.12% 0.16% 0.20% 0.33%普通預金0.12%
 ジャパンネット銀行 0.07% 0.14% 0.17% 0.21% 0.22% 
三井住友銀行 0.025% 0.025% 0.025% 0.05% 0.05%メガバンク参考



関連記事

 [2011.11.07追記]
 ソニー銀行が11/7から11/20まで期間限定の3ヶ月0.20%の定期預金を発表しました。
 合わせて表を更新しました。
 ソニー銀行 期間限定3ヶ月年0.20%の定期預金 

 [2011.11.17追記] 楽天銀行 5年物金利を更新しました。
 楽天銀行 2年物と5年物の定期預金金利引き上げ

 [2011.11.21追記] 新銀行東京の金利情報を更新しました。
 新銀行東京 定期預金特別金利キャンペーン

 [2011.12.06追記]
 ソニー銀行 今冬の定期預金キャンペーン金利を発表

 [2011.12.08追記]
 じぶん銀行 定期預金キャンペーン+振込で500円プレゼント

 [2011.12.10追記]
 住信SBIネット銀行が、冬の定期預金キャンペーン金利を発表

 [2012.01.09追記]
 静岡銀行しずぎんインターネット支店 1年0.7%定期預金終了のお知らせ




まとめ


6か月未満なら、新生銀行の2週間満期預金で待機


The 24-hour service ATM - SHINSEI BANK. / MJ/TR (´・ω・)


来月にもボーナス時期の定期預金キャンペーンが始まります。
金利も低いので今から6カ月未満の定期預金を組む必要は薄いです。

待機預金は、新生銀行の2週間満期預金で回しておけば良いでしょう。

 そ、それでも僕は新生銀行の2週間満期預金を選ぶ



1年物なら、しずぎんインターネット支店の年0.70%で決まり


Mt. Fuji / h_okumura


来年3月末までの定期預金キャンペーンです。(募集金額1000億円に達したら終了)
好評のため口座開設は約3週間かかるとのことですので、1年物0.70%の定期預金を組みたい方はお早めにどうぞ。 

 静岡銀行しずぎんインターネット支店 定期預金 1年物0.7%




おわりに


Fixed Deposit / goh-wz.livejournal.com


預金といえども、低金利時代だからどこでも同じなどとあきらめず、少しでも効率のよい運用を行いましょう。

私は現在、東日本銀行お江戸日本橋支店の3ヶ月満期1.0%(先月末でキャンペーン終了)の定期預金で運用中です。
満期後は、冬のボーナス時期の定期預金キャンペーンにて次の預け先を検討します。


今後も、各銀行の定期預金情報については、随時更新していきます。
おいしいキャンペーンを見つけられたらコメント等で情報いただけるとありがたいです。


関連記事

 10分で理解する私が保有する全16銀行口座 
 資産運用の前にやることチェックリスト (4項目)

 [2011.12.13追記] キャンペーン定期預金まとめ記事を更新しました。
 定期預金キャンペーン金利まとめ (2011年12月 更新版) 

 [2011.12.25追記]
 2011冬の個人向け復興国債 キャンペーンまとめ

 [2012.01.21追記] 定期預金金利情報を更新しました。
 定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年1月 更新版)

 [2012.03.21追記]
 定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年3月 更新版)

 [2012.05.27追記]
 定期預金キャンペーン金利まとめ (2012年5月 更新版)
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

たれぱんだ

No title

ソニー銀行が3ヶ月もので0.2%(20日までの期間限定)をやるようですよ。

  • 2011/11/07 (Mon) 21:17
  • REPLY

kenz

>たれぱんださん
情報ありがとうございます。
ソニー銀行からメールが来ていたので私も気付いていました。
2週間満期預金よりは上の金利が欲しいところです。