2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

ソニー銀行 期間限定3ヶ月年0.20%の定期預金

CATEGORYソニー銀行

Sony / Ian Muttoo


ソニー銀行が、本日より2週間限定で3ヶ月年0.20%の定期預金を始めました。



ソニー銀行 期間限定3ヶ月年0.20%の定期預金キャンペーン

ソニー銀行 円定期預金(3ヶ月もの)を期間限定の金利でご提供します

本日より円定期預金(3ヶ月もの)の期間限定金利でのご提供を開始しました。
<2011年11月7日(月)現在の適用金利(1万円以上お預け入れの場合)>
  3ヶ月もの 年0.20%(税引き前)(税引き後 年0.16%)

上記金利でのご提供は、2011年11月20日(日)午後11:59までの2週間限定となります。




定期預金キャンペーン発表前なので、新生銀行の2週間満期預金で回すのがお勧め


The 24-hour service ATM - SHINSEI BANK. / MJ/TR (´・ω・)


3ヶ月0.20%の期間限定キャンペーンはソニー銀行としては良い金利です。

ただ、12月からボーナス時期恒例の定期預金キャンペーンが始まります。
特別高い金利でなければ、3ヶ月定期預金は組まず、新生銀行の2週間満期預金が年0.22%でソニー銀行の3ヶ月定期預金より金利も良くお勧めです。

満期がたった2週間で金利も高いのですから文句はないはずです。


関連記事

 そ、それでも僕は新生銀行の2週間満期預金を選ぶ




銀行口座はある程度の数は必要

Green Free Botton
  Image: nuttakit / FreeDigitalPhotos.net


各銀行毎に、それぞれ特徴があるので、なかなか1つの銀行で全てを満たすことはできません。

定期預金も銀行によって金利差があります。どれも元本保証なので差がつくのはちょっとした知識のみです。

関連記事

 定期預金キャンペーン金利まとめ (2011年11月 更新版)



振込手数料無料回数だけを見ても銀行にとってずいぶん違いがあります。
ソニー銀行も今月から振込手数料が1回だけ無料になりました。

関連記事

 知らないと損する12の振込手数料無料の銀行 
 ソニー銀行 他行宛振込手数料が月1回無料へ




おわりに


Simple Calculator / Dave Dugdale


調子に乗ってどんどん口座を開設すると、私のようにたくさん口座を持ってしまうので、ほどほどにしましょう。


関連記事

 10分で理解する私が保有する全16銀行口座 

 [2011.12.13追記]
 定期預金キャンペーン金利まとめ (2011年12月 更新版) 
関連記事

COMMENTS

2Comments

There are no comments yet.

damaku777

No title

kenzさんこんにちは!
 3ヶ月や2週間のような短期間で満期の定期預金があることを始めて知って驚きです。
もちろん長期の定期預金の金利より低いですが、3ヵ月後や半年後に使う予定のあるお金などを運用するには便利なのかも知れませんね。
 

  • 2011/11/08 (Tue) 21:04
  • REPLY

kenz

>damaku777さん
短期の定期預金もなかなか良いですよ。
円MMFなどと併用して、少しでも効率的に資金を運用していきたいですね。