ゴールドマン・サックス 2016年11月29日ステップアップ社債
CATEGORYGS社債

Goldman Sachs Tower / Paul Lowry
ゴールドマン・サックスの円建ステップアップ社債(満期5年)が発売されています。
当ブログに検索キーワード 「ゴールドマン 社債」 で訪問される方が多いので内容を見てみます。
ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インク2016年11月29日満期 円建 利率ステップアップ型社債
SMBC日興証券
ザ・ゴールドマン・サックス・グループ・インク2016年11月29日満期 円建 利率ステップアップ型社債
期間 : 5年
利率 :
1年目: 年 1.71 %
2年目: 年 1.81 %
3年目: 年 1.91 %
4年目: 年 2.01 %
5年目: 年 2.11 %
申込単位: 額面100万円
格付け: A1(Moody's)※ 、A(S&P)※、AA-(R&I)
申込期間 : 2011年11月10日(木)~ 11月28日(月)
1年毎に+0.1%ずつ金利が上がっていくんですね。いまいち何をやりたいのか疑問です。
所感

Goldman Sachs Protest December 09 / americans4financialreform
社債は元々流動性が悪いので元本割れの可能性の高い中途解約を考える人はほとんどなく、基本的にはステップアップ型と言っても、購入者は満期5年保有前提なのでそれ自体は問題ないでしょう。
過去記事 ゴールドマンサックス円建社債 購入見送り を書いた1年前は、5年1.2%だったのでそれに比べるとずいぶん利率が上がっています。
ただ、これは現在の欧州危機に伴って金利をやむなく上げている状態です。
1社への社債はその会社の信用リスクを引き受けることになり、満期の長い債券は私は購入しません。
そもそも購入単位が100万円という時点で、ほとんどの方は資産配分が1社の社債に偏ることになり、購入には適していないと考えます。
もちろん5年後のことはわかりませんので、購入決定は自己責任でお願いいたします。
関連記事
[2012.04.21追記]
ロイズ・ティーエスビー・バンク社債を購入
[2013.08.04追記]
ゴールドマンサックス円建社債 満期7年で8月6日より発売
- 関連記事
-
-
ゴールドマンサックス円建社債 満期7年で8月6日より発売 2013/08/04
-
ゴールドマン・サックス 2016年11月29日ステップアップ社債 2011/11/16
-
ゴールドマンサックス円建社債 購入見送り 2010/12/05
-