2007年から始めたインデックス投資の記録です。投資信託やETFを使って低コストで日本、先進国、新興国株式への国際分散投資を行っています。2019年にアーリーリタイア(FIRE)しました。現在はeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)をメインに積立中です。

大和ネクスト銀行 ノーリスクで10500円貰える口座開設キャンペーン

大和ネクスト銀行イメージ
Image: Salvatore Vuono / FreeDigitalPhotos.net


大和ネクスト銀行の口座開設にてキャンペーン最終日の残高に応じて、最大10500円貰えるおいしいキャンペーンを紹介します。



大和ネクスト銀行 口座開設キャンペーン

 大和証券 新春お年玉 銀行口座開設キャンペーン

大和証券口座保有者が、新規に大和ネクスト銀行口座(ダイワのツインアカウント口座)を開設するか、または
大和証券口座と大和ネクスト銀行口座を同時開設し、2/29(水)預金残高(円普通預金残高と円定期預金残高の合算)が100万円以上あれば、500円。1000万以上あれば10500円貰えます。

詳細は、上記URLをご覧ください。




キャンペーン利用法

口座開設後、最低100万円を2/29前日には入れておけば500円貰えます。
資金余裕のある方は、定期預金を中途解約してでも1000万円入れられる方は入れておけば10500円もらえます。
全くのノーリスクですので利用しない手はありません。





大和証券、大和ネクスト銀行は使える

大和証券と大和ネクスト銀行口座を両方保有することにより、普通預金金利が高いことの他、
本人名義宛には他行含め回数制限なしで無料振込でき、他人名義口座宛は、3回/月まで振込無料という太っ腹なサービスも受けられます。

個人向け国債もキャンペーンが一番おいしい大和証券で購入しています。

関連記事

 大和ネクスト銀行の普通預金金利が楽天銀行と同じ0.12%に
 知らないと損する12の振込手数料無料の銀行 
 2011冬の個人向け復興国債 キャンペーンまとめ

 [2012.11.03追記] 
 大和ネクスト銀行の普通預金金利が年0.10%に引下げ(11月より)





おわりに

キャンペーン後も有意義に使える口座ですので、これを機会に資産運用にも利用できます。
私は既に口座を保有しているので今回のキャンペーンは利用できませんが、未開設の方はぜひどうぞ。


関連記事

 大和ネクスト銀行の振込無料サービスについては以下も参照ください。
 大和ネクスト銀行 開業記念キャンペーン内容判明

 [2012.03.07追記] キャンペーンが3/30まで延長されました。
 大和ネクスト銀行口座開設で10500円貰えるキャンペーン延長

 [2012.05.30追記] 6月から同じ内容のキャンペーンが始まります。
 大和ネクスト銀行の開業1周年口座開設キャンペーン |  ノーリスクで10500円もらえます
関連記事

COMMENTS

3Comments

There are no comments yet.

でぐぴょん

No title

キャンペーンゲッターの私にとって1万円は美味しいですが、1千万円はなかなかハードル高いですねえ。ただ1万円というと高額な印象を受けますが、率にすると0.1%となるんで、そう高率では無い気もしますね。

  • 2012/01/05 (Thu) 23:51
  • REPLY

kenz

>でぐぴょんさん
率にすると低いですが、1日だけ預ければよいのがポイントです。年率3.65%と考えると、額が大きいだけにおいしいです。100万で500円ゲットでも十分良いと思います。

でぐぴょん

あっ、そうですね。年率ではなく拘束された日数で考えると、なるほどかなり高率となりますね。ありがとうございました。

  • 2012/01/10 (Tue) 16:00
  • REPLY